明日はお客様が来るということで、母が庭で育てていて野性化したものを花瓶に生けました。
鳴子ゆりと紫の花、切りっぱなしで入れただけですが、この季節らしい爽やかな組み合わせ、花ってどうしてこんなに美しいのでしょうかね。
花瓶、植木鉢は自作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/2e92d79af640fcb82dd9ae9c99277093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/b4b51a1ddfe8b7c6cd1363ecb9cab234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/6283a97aca276a015fb45122b9c235de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/b5cfa7aaae14438fd23f8949a63344ae.jpg)
自作の植木鉢で小さな観葉植物を育てています。
すべて100円~300円ぐらいで小さな苗を買ったもの。
ものによってはなかなか根着かなかったりですが
葉物は育てるのが簡単で室内用、忙しい方にもお奨めです。
鳴子ゆりと紫の花、切りっぱなしで入れただけですが、この季節らしい爽やかな組み合わせ、花ってどうしてこんなに美しいのでしょうかね。
花瓶、植木鉢は自作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/2e92d79af640fcb82dd9ae9c99277093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/b4b51a1ddfe8b7c6cd1363ecb9cab234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/6283a97aca276a015fb45122b9c235de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/b5cfa7aaae14438fd23f8949a63344ae.jpg)
自作の植木鉢で小さな観葉植物を育てています。
すべて100円~300円ぐらいで小さな苗を買ったもの。
ものによってはなかなか根着かなかったりですが
葉物は育てるのが簡単で室内用、忙しい方にもお奨めです。