![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/a9a753dee7ac656aa7385c5658b6fe28.jpg)
去年”うさぎ”を作って売ってみたら、
年明けでもいいからまた作って欲しい!っていう注文が入り
人気商品に。
今年も同じシリーズで飾ってもらえるように
来年に向けて”龍”の置物を制作しました。
制作過程はこちら ↓
粘土形成 素焼き
取り急ぎ簡単な写真を載せます。
左から
小 高さ約5cm 600円
中 高さ約7cm 800円
大 高さ約8cm 1000円
結構沢山作ったつもりでしたが
カメヤさんに焼き上がりを取りに行った帰り、
3件のお店に寄って営業してきてしまったので
残りはあと10体ぐらい。
早いもの勝ちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
オプションで”ミニ門松 300円”を作ったのですが
結構売れてしまい残りほんのわずかです。
お求めの方は声をかけてくださいね!
メールは ikumi40goo@mail.goo.ne.jp です。
今日立ち寄った器の展覧会
色絵の器展 BB IZUMI さんで12・15まで開催中
万作さんの色鮮やかな器たち
これからもっと寒くなりますし、お正月なんかにも食卓を華やかにしてくれる器が沢山あります。
私の作品は入り口の箸置きコーナーに!覗いてみてくださいね。
店内の様子や詳しい事はお店のブログをご覧ください↓
http://bbshop.exblog.jp/17162292/
年明けでもいいからまた作って欲しい!っていう注文が入り
人気商品に。
今年も同じシリーズで飾ってもらえるように
来年に向けて”龍”の置物を制作しました。
制作過程はこちら ↓
粘土形成 素焼き
取り急ぎ簡単な写真を載せます。
左から
小 高さ約5cm 600円
中 高さ約7cm 800円
大 高さ約8cm 1000円
結構沢山作ったつもりでしたが
カメヤさんに焼き上がりを取りに行った帰り、
3件のお店に寄って営業してきてしまったので
残りはあと10体ぐらい。
早いもの勝ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
オプションで”ミニ門松 300円”を作ったのですが
結構売れてしまい残りほんのわずかです。
お求めの方は声をかけてくださいね!
メールは ikumi40goo@mail.goo.ne.jp です。
今日立ち寄った器の展覧会
色絵の器展 BB IZUMI さんで12・15まで開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/710fc65e754bd91f2b467cc9d43e4d8f.jpg)
これからもっと寒くなりますし、お正月なんかにも食卓を華やかにしてくれる器が沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/46cf7280203284c28f841153c207f04d.jpg)
私の作品は入り口の箸置きコーナーに!覗いてみてくださいね。
店内の様子や詳しい事はお店のブログをご覧ください↓
http://bbshop.exblog.jp/17162292/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます