秋晴れが続いています。朝晩はめっきり涼しくなりましたが、日中はまだ暑いです。
畑作業をすると汗びっしょりになりました。
彼岸に入り季節は秋になりました。これから週末は菜園作業で忙しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/6b05380a25592bc0009d58f43ca26626.jpg)
アキアカネもひと休みです。
まずは台風で倒壊したトマトハウスの修復です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/8430def51d7ae24456b00d98317d8049.jpg)
支柱をまっすぐにして、伸びた茎を支柱に固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/5201cece7b72ecc84e9052fa5ac2c1b1.jpg)
虫がはびこっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/0f3f094022607003c301d69b4da917b6.jpg)
茎にも、中に棒をいれてアーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/4d7dfe5ef7ca889c3a80a47a540ba2ed.jpg)
修復しました。以前よりパイプを深く埋め込みました。
昼食後は定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/ec040e8a3e6c8777cabafe7daaaca0dd.jpg)
2穴のマルチでキャベツを定植、その間にレタスを蒔きました。
コンパニオンプラッツで虫よけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/40e9415c0506700676b338d145ec44cb.jpg)
虫よけネットをして完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/6d50c61f1cd0a8068e207144b33c8a5d.jpg)
三つのネットが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/2146eaa10300ceac83d89577afa53488.jpg)
ブロッコリーの定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/183d141cc1ac6539e8ef147e84fbd787.jpg)
つるべ落としで夕方になり、蚊がでてきましたのでネット掛けは明日にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/7b8d6f7990a2a0a6354c19757a5b327b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/0d6252b6f4779712079991a90057a914.jpg)
100%の発芽率の山宮大根は蒔いた数だけ発芽しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/cb4cafdab5753027627e879744a40534.jpg)
今年はイチジクが収穫できそうです。
明日は葉物野菜の種蒔きです。
畑作業をすると汗びっしょりになりました。
彼岸に入り季節は秋になりました。これから週末は菜園作業で忙しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/6b05380a25592bc0009d58f43ca26626.jpg)
アキアカネもひと休みです。
まずは台風で倒壊したトマトハウスの修復です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/8430def51d7ae24456b00d98317d8049.jpg)
支柱をまっすぐにして、伸びた茎を支柱に固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/5201cece7b72ecc84e9052fa5ac2c1b1.jpg)
虫がはびこっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/0f3f094022607003c301d69b4da917b6.jpg)
茎にも、中に棒をいれてアーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/4d7dfe5ef7ca889c3a80a47a540ba2ed.jpg)
修復しました。以前よりパイプを深く埋め込みました。
昼食後は定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/ec040e8a3e6c8777cabafe7daaaca0dd.jpg)
2穴のマルチでキャベツを定植、その間にレタスを蒔きました。
コンパニオンプラッツで虫よけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/40e9415c0506700676b338d145ec44cb.jpg)
虫よけネットをして完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/6d50c61f1cd0a8068e207144b33c8a5d.jpg)
三つのネットが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/2146eaa10300ceac83d89577afa53488.jpg)
ブロッコリーの定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/183d141cc1ac6539e8ef147e84fbd787.jpg)
つるべ落としで夕方になり、蚊がでてきましたのでネット掛けは明日にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/7b8d6f7990a2a0a6354c19757a5b327b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/0d6252b6f4779712079991a90057a914.jpg)
100%の発芽率の山宮大根は蒔いた数だけ発芽しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/cb4cafdab5753027627e879744a40534.jpg)
今年はイチジクが収穫できそうです。
明日は葉物野菜の種蒔きです。