群馬は午前中は良い天気で気温もぐんぐん上がり、昨日より暑く感じました。
午後になりつむじ風が吹き荒れ、今も続いています。
土煙で眼が痛いくらいです。これで更に菜園がカラカラになります。
明日は朝から水遣りで忙しくなる事でしょう。(トホトホ)
観察日記が二つになりました。
まずは、重殿水源の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/992a6b267177fb40da63868fa944cc56.jpg)
実生から育てようと考えていましたが、幹から遠く離れた根から子株がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/b28c5adfbe16090068e0bf1b50f5ae21.jpg)
うまく切り取って部屋の中で育ててみます。
大きくなったら菜園に植えるつもりです。菜園は自身で最後でしょうから、後世に桜をプレゼントするつもりです。
もう一つは朝顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/a87251ffd180ceb1a3ecdd7bea3d2b8c.jpg)
セルトレイで本葉がだたので、ポットに移してもう少し育苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/3619d85715817598065bc26aec19029e.jpg)
本葉が4枚で鉢に植え付けです。
その大きさはどの位になるのでしょうか?
今からわくわくします。
午後になりつむじ風が吹き荒れ、今も続いています。
土煙で眼が痛いくらいです。これで更に菜園がカラカラになります。
明日は朝から水遣りで忙しくなる事でしょう。(トホトホ)
観察日記が二つになりました。
まずは、重殿水源の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/992a6b267177fb40da63868fa944cc56.jpg)
実生から育てようと考えていましたが、幹から遠く離れた根から子株がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/b28c5adfbe16090068e0bf1b50f5ae21.jpg)
うまく切り取って部屋の中で育ててみます。
大きくなったら菜園に植えるつもりです。菜園は自身で最後でしょうから、後世に桜をプレゼントするつもりです。
もう一つは朝顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/a87251ffd180ceb1a3ecdd7bea3d2b8c.jpg)
セルトレイで本葉がだたので、ポットに移してもう少し育苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/3619d85715817598065bc26aec19029e.jpg)
本葉が4枚で鉢に植え付けです。
その大きさはどの位になるのでしょうか?
今からわくわくします。