大型で勢力の強い台風19号が、日本列島を縦断しました。
桐生は午前2時頃通過したようです。
雨も風もそれ程ではなく、被害がでていません。
被害に遭われて方々にはお見舞い申し上げます。
今回の台風で、夏と冬の同居をもたらしたようで、静岡では30度越えの真夏日、
そして北海道では雪が、早くも冬に。娘もさぞかし寒かった事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/8682d77ae33c56669918224cdbed051a.jpg)
台風一過の秋晴れで、赤城山もくっきり姿が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/3676634f41517092d2d674bf666d7d0a.jpg)
吹き返しの風で山の木々の葉が裏返っています。
そして我が家では、鉢植えの避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/ca7ff8b0bea65e2ca180a850812e2383.jpg)
天井まで育ったコニファ、という事は2.4mになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/be7beeb9e544cf8f64ed4e9543b5f2ae.jpg)
そしてリビングにはハイビスカス、薔薇などなど。
台風のたびに部屋を占領します。
桐生は午前2時頃通過したようです。
雨も風もそれ程ではなく、被害がでていません。
被害に遭われて方々にはお見舞い申し上げます。
今回の台風で、夏と冬の同居をもたらしたようで、静岡では30度越えの真夏日、
そして北海道では雪が、早くも冬に。娘もさぞかし寒かった事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/8682d77ae33c56669918224cdbed051a.jpg)
台風一過の秋晴れで、赤城山もくっきり姿が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/3676634f41517092d2d674bf666d7d0a.jpg)
吹き返しの風で山の木々の葉が裏返っています。
そして我が家では、鉢植えの避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/ca7ff8b0bea65e2ca180a850812e2383.jpg)
天井まで育ったコニファ、という事は2.4mになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/be7beeb9e544cf8f64ed4e9543b5f2ae.jpg)
そしてリビングにはハイビスカス、薔薇などなど。
台風のたびに部屋を占領します。