重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

アド街ック桐生 その1 忘れ物アップ

2011-10-17 22:25:13 | アド街ック桐生
ほりえの焼きそば

東京テレビ・アド街ック 8月27日(28位)に放送されたました、ほりえの焼きそばです。



この場所に移動する前からの我が家の焼きそばアイテムのお店です。(かれこれ15年の付き合いになります。)

我が家から徒歩2・3分の場所(本町3丁目)にあります。

ポテトともやしとキャベツ入りのオーソドックスな焼きそばです。

佐野産のウースターソースであっさりした味付けです。



今は息子さんが焼いています。

忘れ物です。





店内には骨董品も陳列されています。



お店にあった、「桐生まちなか地図」

桐生の見どころマップです。

これから、順次紹介していこうと思います。

思い出

群馬・栃木を結ぶJRの両毛線沿線地域の町おこしとして、

佐野のラーメン、足利のそば、桐生のうどんとして紹介されていますが、

焼きそばのお店も桐生は多いです。

去年にやめてしまった「ロッテ」のスタミナ焼きそば、ニンニクと肉が入っていてとても個性的な味でした。

開店当初(約40年前)はニラがが入っていました。

菜園で収穫したニラを入れてもらって、うれしく感じました。再開してもらいたいです。


「鹿の子」のミックス焼きそば、ポテト・玉子・コーンの三種でミックスです。

浪人時代からの付き合いでしたから、35年になります。

家内はさらに桜エビを追加した、スペシャルが好みでした。

ここも突然の閉店でした、淋しい限りです。

この3店のやきそばを食べなかった月はないはずです。

そのほかにも「ブリット」の醤油焼きそばがおすすめです。

最近は食べていませんが、家で焼きそばを作る時に醤油で味付けしています。

近所にはまだまだ「焼きそば屋」がいろいろ特色を持って、お店をやっています。

昔ながらの味を続けて下さい。


本日のおまけ其の一

10/17付け 上毛新聞(群馬の地方紙)


     読売新聞 群馬版


太田市などのRCの愛好家でつくる「富嶽を飛ばそう会」が2年前から取り組んできた大型模型「富嶽旅客機型」
(全長2.8m、幅4.12m)が初飛行に成功した記事です。

もともと「富嶽」は中島飛行機が計画した幻の超大型爆撃機で、創設者の中島知久平は戦後を見越し、
旅客機型も製造する構想を抱いていたとのことです。

11月3日の太田市で開催される「第25回RC航空ページェント」でお披露目飛行されます。
興味ある方どうぞお越しください。

脱線

ちなみに中島飛行機の後身の富士重工業の名車「スバル360」


吉田茂の愛車


日産の名車「スカイラインGTR」


こちらは去年の「クラシックカーフェスティバルin桐生」です。
今年は11月13日(日)に群馬大学工学部桐生キャンパスで10:00~15:00で開催されます。
車に興味ある方はどうぞお越しください。




真夏日でしたね。

2011-10-16 20:00:21 | 菜園日記
高崎で30.2℃の真夏日

昨日の雨があがり、気温もぐんぐん上がり、菜園作業も汗をかきました。

堆肥を入れて準備した場所にイチゴを定植しました。

今回はマルチをしません、霜をあてた後に、マルチをします。



3年目のトライです。これでダメでしたら、来年は縮小します。


少し小さい苗ですが、これも定植です。





地温を上げる為に、透明マルチです。



こちらも小さいですね。暖かい時に大きくなってください。



カキ菜です。北関東の伝統野菜です。こちらも小さく心配ですので、保険として農家の人に頂くことになっています。

赤カブ・カブ・三浦大根も種まきしました。





これで、冬野菜の準備は万全です


2週間前に種まきした葉ネギがやっと発芽しました。



白菜は結球し始めました。





虫避けネットでほとんど被害なしです。

ミニ白菜も・普通の白菜も今はほとんど同じ大きさです。


本日のおまけ其の一

帰宅途中でカキをかじってみました。(渋かったです。)



持ち帰って皮を剥いて干し柿にしてみました。




本日のおまけ其の2



近所の農家より頂戴したカブ料理の夕食

カブのソテーとカブとピーマンと豚肉の炒めもの、カブとキュウリの漬物

こうして、一日が過ぎました、明日も天気がよいことが続きますように。


追伸 

菜園作業で左の腰を痛めたようで、歩くと痛いです。



PSA順調に低下

2011-10-15 21:59:52 | 重粒子線治療
PSA 2.04に低下

ブログを立ち上げた翌日(9月15日)に人間ドックを受け、その結果が届きました。

数箇所の「C:経過観察」がありますが、内容は問題なしでした。

腫瘍マーカーが「D」から「A」にかわりました。去年のPSAが3.27で今回2.04です。

群大での検査(9月2日)が2.16ですから、退院後は下降の一途をたどっています。

次回の検診(12月2日)もこの傾向を期待したいです。


10月14日の読売新聞より





記事の内容は重粒子医学センターにIAEA(国際原子力機関)の理事・大使が視察した記事です。

外務省が原子力の平和利用を、海外に紹介するための手段です。

患者としては、複雑な気持ちで、記事を読みました、何故今この時にと感じました。

原発問題を医療行為でかき消すような、日本政府の意図があるのではないかと思う事は考えすぎでしょうか?


これも昨日の記事より


我が故郷桐生市が県内初の放射線地図を作成する内容です。

市北部の黒保根地区が線量がやや高いことから、その地区を400か所で、その他は200か所を

地表から50センチの高さで、線量を測定して公表する記事です。

4人のパート職員で来年2月までに終了する計画する内容です。

その計画はよいことと思いますが、職員の人数を倍にすれば年内に、

3倍にすればもっと早くおわるのではないでしょうか?

今、行政が求められていることは、不安を取り除くことではないでしょうか?

民間はスピードが求めらて、悪戦苦闘しています、もう少し、行政も民間を見習って欲しいですね。











十三夜ですね。

2011-10-09 22:51:14 | 日記
十三夜ですね。



十五夜に月見をしたら、必ず十三夜にも月見をするものとされていました。

先月の十五夜は、きれいに晴れて見えましたが、今回は曇っていてお月見はダメでした。

気分だけお月見です。



今日は娘が製薬会社に内定して、提出書類の保証人欄に必要事項記入するために、

埼玉まで行ってきました。

これで、父親としての役目に一区切りつきました。

これからの半年間、学生生活を十二分満喫して下さい。

来週の慶応との野球楽しんできます。


娘よりのプレゼント



ミッキィーマウスのネクタイ

就活で知り合いになった友人と遊びに行った時に購入した、誕生日プレゼントです。



高校の同級生と屋久島に行ったときに購入した、夫婦箸です。

長寿の銘木とあるように、長生きできますように祈るばかりです。

有難うございます。

来年も仲秋の名月が見られますように頑張ります。!!

秋ですね。

2011-10-08 22:09:55 | 菜園日記
イチゴを植えました。



キュウリの跡地のマルチに植えてみました。



菜園を始めた年(09年)にイチゴ農家より頂いた苗(とちおとめ)です。

1年目・2年目ともに収量が少なく、失敗 来年こそはと期待します。

しっかり、施肥をして準備した別の場所にも来週、移植してみます。

本日の収穫

    

去年は長くて掘り起こす事に苦労したために、今年は30センチかさ上げしましたが、それ以上に成長しました。

来年は45センチにしてみます。



ごぼう・サトイモ・にんじんを収穫しました。

母がけんちん汁に、義母がきんぴらにします。



近所の農家より頂戴したカブです。

これは家内が漬物にします。

3人の女性が調理を分担して、明日娘に届けます。






10月1日に播いたホウレンソウも発芽しました。 その他も順調に成長しています。

来週はカキ菜・水菜を植える予定です。

秋のひと時



天日干しです。のどかですね。



明日の十三夜に飾ります「すすき」、探すのに苦労しました。

  

子供の頃に食べ過ぎて、今はほとんど食べませんが、栗ごはんにしますか。

  

たわわに実ったカキもおいしいですね。

本日の花物語

  

たぶん季節を間違えた桜、今年の異常気象のプレゼントですね。

本日のおまけ



近所のスーパーの催事の駅弁まつりで購入しました。特色はなかったです。



今、流行っていますね。これは明日娘のお土産にします。

穏やかな日がいつまでも続きますように!! 












連休最終日

2011-10-02 22:53:07 | 菜園日記
連休最終日

ちょこっと菜園しました。

昨日菜園に続く山の小道の草取りをした為に、本日は身体が重いです。(筋肉痛もあります。まだ若いかな?)



白菜を追加で種をまきましたが、急に寒くなりそうで、苗が間に合いそうにないと思い、

苗を求めて市内をうろうろしました。

3軒回りましたが、ありませんでした、仕方なく、会社の近くのジョイフルまで足をのばしました。

16本1パックはありましたが、多すぎるので、キャベツとリーフレタスを4本ずつ購入しました。

リーフレタスはそのまま植えました。



キャベツは白菜の横に植えました。(まだまだ虫に食べらそうですので、過保護にしています。)



ユリも追加購入しました。(新規アイテムです。)

    

来年が楽しみです。

菜園の状況



9/29にホウレンソウ(寒味)と小松菜を播きました

小松菜は発芽しました、ホウレンソウももう少しです。





9/23に播いた、ホウレンソウ・チンゲンサイ・カブ・赤カブが順調に育っています。



「山宮大根」も順調です。(信州・上田の患者さんより頂きました。)



ブロッコリーも急に成長しました。



キャベツも根ついたようです。

昨日はキュウリのネットを片付けました。

マリーゴールドでガードしましたので、あまり虫が付きませんでした。(来年はいたるところに植えるつもりです。)



更新選定が遅れた為に、やっと秋茄子がとれそうです。



トマトハウスの中です。処分しようか迷っていましたが、もう少し待ちましょう。(意地汚いですね。)



去年、家内の要望でイチジクを植えました。(1年でこれほど成長するとは思いませんでした。)



今年は収穫できそうです。



追伸

昨日草取りした小道の上り口にあります、「赤城神社」





地域の鎮守様です。その名前の由来は不明です。

地域で赤城山の神を祀ったものでしょうか?。



右側の社は平成20年に他界しました、父が生前に寄進しました。

左側の社が古くなってしまった為に、大工でありました、父が見よう見まねで作ったものです。

記憶では、仕事の合間で2・3年はかかったと思います。

結構手の込んだものです。(不器用なものにとっては驚きものです。)


本日の花物語

赤城神社脇の彼岸花です。



昔はどこにでも咲いていましたが、今は田舎でも少なくなりました。

秋を感じながら、4日間の休みが終わります。

皆様、夏の疲れを癒し、食欲の秋を迎え、健康(食べ過ぎ)に気を付けましょう。






連休3日目

2011-10-01 23:12:29 | アド街ック桐生
連休3日目

アド町ック桐生

桐生天満宮古民具骨董市

秋の清々しい空気のなか、約2時間散策しました。






平成5年10月から開催されている骨董市。毎回約80もの出店があり、

今では東京東郷神社、川越骨董市と並び関東三大骨董市と言われるようになっています。

桐生人では「天神様」です。・・・天満宮社殿






彫刻は素晴らしいです。



小さいときにやりました。「軍機将棋」



欲しいですが、あとが大変になります。(家内の顔が浮かびました。)

11月は7・5・3の為にお休みです。



途中で世界遺産登録について

富岡製糸場を世界遺産登録へ向けてのキャンペーン

  

本町1丁目の買場紗綾市



本町3丁目の楽市楽座

フリーマーケットです。

このようなものを発見して



家内が連れ去りました。

(まとめて1,000円を払いましたが、どうして800円に値切らないと云われました。)

おなかすいたので、老舗のお寿司さん「みどり寿司」でお土産を買いました。



ちなみに干瓢巻きにわさびが入っています。

桐生の文化遺産



矢野商店 隣が有鄰館です。(現在震災の修復中)



土蔵が崩れています。



のこぎり屋根です。(明るいことでしょう)




屋根にブルーシート(痛々しいです。)




解体が決まっていましたが、修復するそうです。

お金がかかりますが、作り直しはききませんので、のちの人の為、英断できまったそうです。




重要建造物の証しとしてのお札です。 初めて知りました。





古き良き時代の代物 (まだ現役でしょうか?)



桐生市で現存する銭湯は7か所とのことです、その一か所の「一の湯」

永く続けてください。

昭和・大正・明治の時代を感じた一日でした。

これからも一日一日を生き抜いて、記憶に留めていきます。

テレビ東京に対抗して、「私的アド街ック天国in桐生」を企画投稿していくつもりです。