重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

キャベツ・ブロッコリーの苗を購入

2013-09-20 20:57:32 | 菜園日記
今日も全国的に秋晴れとなりました。

十六夜の月、いざよいの月とても風情があり、魅力的な響きですね。

日本人の感性の高さでしょう。



昨日より時間が早かったので、きれいに撮れました。うさぎはいませんでした。


会社帰りに明日の野良仕事の準備です。

冬野菜の苗の購入です。

        

        

        

気休めの減農薬の苗を。

ブロッコリーは元気な苗が無かったので、いつも夏野菜を購入する育苗店で買い込みました。

明日は定植と種まきです。

靴下を履くことを忘れずに。




まだまだトマトの収穫

2013-09-19 23:25:00 | 菜園日記
今日は中秋の名月で形も満月です。次回は8年後のようですね。

皆様、月見はできましたか?



夕方はもっと黄色で大きく見えましたが、今は白く小さくなってしまいました。


昨日に続いて9月14日(土)の菜園記録です。

        

脇芽を挿し木したトマト第二弾が色づきました。

        

こちらは茎おろししたトマトです。

        

イエロアイコは脇芽をそのまま育てました。

レジ袋にいっぱいの収穫です、まだまだ収穫ができます。

        

昨日、台風後の様子見をしました。第二弾のトマトハウスが吹き飛ばされていました。

        

枝は折れていなかったので、今週末に修復です。

        

        

山宮大根が発芽していました。


        今日の赤城山

        

今日も晴天で姿がくっきり見えました。






山宮大根の種まき、白菜の定植

2013-09-18 22:01:27 | 菜園日記
今日も晴天の秋空となりました。

朝は急に寒くなりました。いよいよ秋本番ですね。

夏の暑さから解放され、今が一番すごし易いです。

これから、秋・冬野菜で忙しい週末になります。


少し古い記事ですが、9月14日の菜園の記録です。

台風18号の上陸前に、種まきと定植をしなくてはと思い、朝9時から午後3時まで昼食抜きで頑張りました。

まずは山宮大根の種まきです。

        

9月の初めに腐葉土をいれて耕した畝の外溝を掘り堆肥と苦土石灰とぼかし肥と化成肥料を入れました。

        

今年は奮発してシルバーのマルチです。これでアブラムシも退治できるでしょう。

        

山宮大根は発芽率ほぼ100%ですが、念のために2粒種をまいて鎮圧します。

        

        

        

        

最期に虫よけネットで防御です。これで虫対策は万全でしょう。

        

こちらは種を送ってくれるYさんの育て方です。

30Cm位の溝を掘り、そこに苦土石灰、堆肥、化成肥料をいれて高畝にします。

        

3粒播いて、鎮圧です。

        

        

果たしてどちらの山宮大根が良いでしょうか?。結果は2ヵ月後に。


続いて白菜の定植です。

        

こちらは8月のお盆に堆肥と石灰、ぼかし肥を入れて耕しておきました。

去年はアブラムシでほとんど収穫できなかったので、白菜もシルバーのマルチです。

        

定植してすぐは本葉がマルチに接触するので、その防止に手作りの補助具を付けました。

        

        

虫よけネットを張って完了。ここまでしても虫が侵入します。困ったものです。

        

こちらはミニ白菜、結球レタスとサニーレタスの種を播きました。

        

ここまでで約6時間、着替える事2回、よくもまあ集中してできました。

        

途中で足に痛みを感じました。裸足で長靴を履いて作業をしたので擦り傷になりました。

次回からは靴下は必ず履かないとダメですね。


長々と綴ってしまいました、その他の菜園記録は明日にします。

PS 師匠、明日種を持っていきます。

   いすうちゃん、明日種を送ります。何処かに撒いてみて下さい。
   早や煮えで甘い大根です。気候的にはそちらの方がベストマッチかもしれません。





今年はホンダのF1カーが展示されます

2013-09-17 22:47:57 | 新聞記事
台風一過の秋晴れとなりました。

今回の台風18号で、京都、滋賀、福井の3府県を対象に、初めて大雨特別警報が出ました。

避難指示・勧告は21府県60万世帯にのぼりました。

被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

        
         

群馬は台風一過の快晴です。

本日の桐生タイムスの一面です。

            

群馬大学理工学部キャンパスで11月3日に開かれる「第8回クラシックカーフェスティバルin桐生」に

ホンダコレクションホールに保存されている初期のF1カー2台が展示されます。

1965年に投入された「RA272」と翌66年~67年の[「RA273」です。

毎年、盛大になっていきます。

興味のある方はどうぞ桐生までお越しください。

台風18号が上陸

2013-09-16 22:51:58 | 日記
大型の台風18号が上陸して、関東地方を通過しました。

未明に、みどり市笠懸町や大間々町で突風が吹いて70棟の建物被害がでました。

各地で甚大な被害がでています。被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。

自然の脅威とその力には人間がいかに無力であるか、何度も考えさせられます。

自然とうまく共生していく方法はないのでしょうか?

     
        

        

丁度太田市を通過している午後1時頃です。強い風で雨が横殴りになって煙っています。

        

排水が追いつかなく、逆流しています。


        

通過した2時過ぎには天気も回復して、空も茜色に変わりました

        

夕方の6時頃には月も見えます。


明日は台風一過で青空が広がり、爽やかな日になりますね。




55回目の誕生日、ブログ開設3年目に突入

2013-09-15 13:16:41 | 思い出
秋の3連休も台風18号でだいなしになりました。

各地で激しい雨が降っていて、明日には関東も直撃です。

皆様、河川の氾濫や土砂災害に注意して下さい。


9月15日は自身の誕生日です。

55年前の今日の日は暑い日だったようです。


そしてブログを開設して丸2年が経過しました。

生きた証しとして一念発起して、毎日を書き続けてきました。

飽きっぽい性格で、どうせ長続きしないだろうと思っていましたが、

皆様からのコメントを励みにして、続けて来られました。

これから、何年続けられるか判りませんが、今後もどうぞ宜しくお願いします。

         


家族は皆元気です。

長男は千葉でお仕事、長女は登別温泉にいるらしいです。

そして家内は、この台風の最中にキム・ヒョンジュンのライブに出かけました。

        

今日の夕方のライブの花火はダメでしょうが、明日は台風一過で良いライブになるのではないでしょうか?

自身は、一応家長として「家」を守ります。

外にでている植木の避難や、何やらで結構忙しいです。

まあ、家族全員が元気であれば、全てよしです。


今は嵐の前の静けさで、雨も止んで、少し薄日がさしています。

今晩から明日朝にかけて激しい雨が予想されます。

何事も起きなく、無事に台風が通過する事を祈るばかりです。

小泉稲荷のキバナコスモス

2013-09-14 23:27:36 | 名所・旧跡
今日も真夏日となり、3日連続で暑さで、少しうんざり気味です。

明日から明後日にかけて台風18号が関東を直撃するようです。

大きな被害がでない事を祈るばかりです。


秋になると一面ピンク色に変わる小泉稲荷のそばの畑に、ひと足早くキバナコスモスが咲きました。





秋本番になると別の畑ではピンクに変わります。



向日葵も咲いていました。




白菜の苗を買いました

2013-09-13 22:25:44 | 菜園日記
2日連続の真夏日となりました。

今日は少し湿度があったので、昨日より蒸し暑く感じました。

天気も明日までで、日曜日からは台風18号の影響で雨模様です。

明日は、少し暑いですが絶好の菜園日和ですね。

秋・冬野菜の種まきと定植に忙しいです。

        

虫にやられた白菜の代わりに、仕方なくホームセンターで苗を買いました。

ミニ白菜は明日直播にしてみます。

       

キャベツ・ブロッコリーも苗を買わないとだめかもしれません。

明日もう一度種を播いて、苗にしてみます。

猿に続き、今度は虫に悩ませられました。


      花物語

             

長男より二人の祖母に敬老の日を祝ってりんどうが届きました。

おばあちゃんの歩んできた人生に想いを 巡らせながら、心からの「ありがとう」をりんどうに託したのでしょう。

長男のガールフレンドからのお土産

2013-09-12 22:07:15 | 
朝晩はめっきり涼しくなりました。

夏掛け一枚ではちょっと寒いくらいです。

日中は久々に夏日となり、少し暑い日となりました。


昨日長男がガールフレンドと信州の妙高高原にお焼きを買いに行って来ました。

         

ついでに山梨の信玄餅も頂きました。

         

         

群馬から妙高高原、山梨経由で700Kmの行程ですって、彼女と一緒だから良いのでしょうね。

自身は仕事で神奈川から三重県を往復しました。

役員と二人であったので、とても苦痛でしたが、今は良い思い出になっています。

東日本大震災から2年半が経過しましたが

2013-09-11 22:35:54 | 新聞記事
朝に雨が降り、気温も上がらず涼しい日となりました。

朝晩はめっきり涼しく、窓を閉めて寝ています。

         

午前10時で、22度でした。涼しくしのぎやすかったです。

東日本大震災から、2年半が経過しました。


しかし、原発事故の影響で自宅に帰れない人が14万以上にのぼっています。

桐生市民全員より多い人が帰宅できないと思うとやるせなさを感じます。

        

        


原発事故はいつになったら、収束の方向に向かうのでしょうか?