田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

晩秋の恵山⑤ウニ漁・恵山岬  

2023年11月18日 04時47分31秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 晩秋の恵山ウニ漁・恵山岬  

北海道函館市・道立自然公園・恵山 ウニ漁・恵山岬

北海道新幹線・新函館北斗駅から車で約1時間30分ほどです

漁業が生業の街に行くと 毎日天候との勝負が伝わってきます

海が荒れると 指折り数えるだけの月もあるという

過去記事2019 漁師さん噴火湾

過去記事2014 噴火湾の漁師さん

15日早朝の恵山岬

急峻な山肌の奥は 活火山・恵山山頂

防災に心して生活していることが伝わってきます

15日はウニ漁初日・・・解禁日から海が荒れ 数日出漁を見合わせたという

以下の写真は 恵山岬・御崎地区などで撮りました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

説明は省略です

出漁光景を見ると 漁師さんの年齢が高そうに映りました

初日のウニは「小ぶり」だそう

御崎地区の街を数頭の鹿さんが遠慮なしの行動をしてました

鹿さんの軽快な動きは 「柵は効果なしですよ」 と教えているように感じました

恵山岬 御崎地区

津軽海峡を抜けると そこは広いひろい東太平洋

天気の良い日の暮らしは 平穏平和

津軽海峡冬景色

晩秋の恵山④恵山展望台  

晩秋の恵山③水無海浜温泉  

晩秋の恵山②紅葉・ホテル恵風前公園

晩秋の恵山①夜明けの東太平洋


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐松岳⑧無事下山2023年1... | トップ | 曲がり家36ふるさと散歩 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事