![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/2c81852236f7b971de39e305173d86fa.jpg)
姿見駅~当麻乗越⑤2017年8月30日
大雪山ロープウエイ姿見駅から当麻乗越まで往復しました
今回の目的は 標高約1400m地帯に点在する小さな沼を眺めるためです
沼は青空だと水面がきれいなブルーになります
裾合平分岐~当麻乗越~姿見駅2016年9月24日
写真記録を8回連載で紹介します
説明は簡略です
写真中央右が登山道です
渡涉するピウケナイ川
前日に雨が降ったそうですが 水嵩は平常
渡涉後 振り返ると見えます
本流渡涉近くにある滝
前夜の雨の贈り物
大沼・小沼
姿見駅~当麻乗越⑤2017年8月30日
大雪山ロープウエイ姿見駅から当麻乗越まで往復しました
今回の目的は 標高約1400m地帯に点在する小さな沼を眺めるためです
沼は青空だと水面がきれいなブルーになります
裾合平分岐~当麻乗越~姿見駅2016年9月24日
写真記録を8回連載で紹介します
説明は簡略です
写真中央右が登山道です
渡涉するピウケナイ川
前日に雨が降ったそうですが 水嵩は平常
渡涉後 振り返ると見えます
本流渡涉近くにある滝
前夜の雨の贈り物
大沼・小沼