夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

どうしようもない、民進党も受動喫煙防止法案に反対ですと

2017年02月11日 07時03分13秒 | 離煙ニュース: 国内編

受動喫煙防止法案に反対するのは、自民党だけではなくて、民進党もそうでした。嗚呼。

**********

飲食店禁煙に反対議連=民進

 民進党の有志議員は10日、飲食店を原則禁煙とする厚生労働省の受動喫煙対策案は「看過できない」として、反対する議員連盟を発足させた。総会では、会長に就任した松原仁元拉致問題担当相があいさつで、「分煙対策を徹底することで喫煙者、非喫煙者は共存できる」と主張した。今後、各党に呼び掛けて超党派の議連として活動することを目指す。 

原理主義的な禁煙策はNO 民進党が「分煙推進議連」発足

 民進党の有志議員が10日、分煙推進議員連盟を発足させた。国会内で開いた設立総会で、厚生労働省の受動喫煙防止策案について「原理主義的に建物内の禁煙を進めようとしている」と指摘し、喫煙者と嫌煙家の双方に快適な分煙のあり方を考える方針を確認した。出席者の多くは喫煙者とされるだけに、厚労省の対策案に待ったをかける狙いもありそうだ。

 議連会長に就任した松原仁元拉致問題担当相(党東京都連会長)は総会で、自身はたばこを吸わないと明かした上で「吸わない人も吸う人もウィンウィン(相互利益)関係の理想的な日本社会をつくりたい」と訴えた。今後、各党に呼び掛けて超党派の議連として活動することを目指す。

 厚労省は2020年東京五輪・パラリンピックに向け、受動喫煙防止策を強化したい考え。当初は飲食店の建物内原則禁煙を目指していたが、業界の反発などを受け、小規模店を例外にして喫煙を認める方向で調整している。

**********

どうしようもない連中です。「分煙」の欺瞞がわかっていないのです。

飲食店に喫煙者がいる限り、たとえ完璧な分煙が行われたとしても(それ自体、非常に困難なことですが)、従業員は受動喫煙被害を受け続けます。Win-Win関係などできはせず、非喫煙者は被害者にしかなりません。

こんな簡単なこともわからない民進党、これまた自民党の抵抗勢力同様、国民の健康を度外視した既得権益保護者としかいえません。

タバコを吸わない国民が8割もいる現実を、政治屋たちは凝視すべきです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受動喫煙防止法案に反対する... | トップ | 八代弥五段、朝日杯将棋オー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 国内編」カテゴリの最新記事