夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

ゴールドウィン社の挑戦に拍手

2010年06月03日 07時54分30秒 | 離煙ニュース: 国内編
いいじゃないですか。ゴールドウィンを見習う企業がもっと出てくるとよいですよね。

**********

ゴールドウイン、「自転車通勤」を社内制度化-男性10人が利用 (シブヤ経済新聞)
(2010年06月02日)

 スポーツウエアやスポーツ用品の製造・販売などを手がけるゴールドウイン(渋谷区松濤2)が「自転車通勤」を社内制度化してから2カ月がたった。

 自転車、自転車関連ブランド「GOLDWIN」「SCOTT」を展開している同社。社内で自転車通勤を求める声が寄せられていたことなどから、昨年3月ごろから同制度の導入を検討。今回、「社員への顧客視点浸透と健康維持」「自転車でのエコ通勤を通じた環境意識の向上」を目的に同制度をスタートさせた。

 同社本社ビルを基点に、走行距離半径2キロ~20キロ圏内に居住している社員が対象で、希望者が申請書を提出することで自転車通勤を許可する。同制度導入に伴い、本社ビル地下1階の駐輪場を同制度利用者に提供している。

 申請者には距離に応じ通勤手当を支給するほか、飲酒運転や無灯火運転、携帯電話やヘッドホンスピーカーを使用しながらの運転など7つの禁止事項、ヘルメット・グローブの着用、任意保険の加入などを義務付ける

 現在、「自転車が大好き」「健康促進・維持」「通勤電車の混雑回避」「自転車・サイクリングウエアを販売する企業として、安全に自転車通勤ができることを一般に訴求するため」などの理由から男性10人が利用している同制度。中には、川崎市宮前区・麻生区在住者などもいるという。

 同社総務グループマネジャーの大塚修之さんは「想像以上にメディアの方からの反響が大きく、当社が考えていた以上に世の中が注目する取り組みだと感じた。自転車を扱うスポーツメーカーとして、マナーを守り、安全運転の模範となるよう心がけたい」と話す。

 同社は5月31日の世界禁煙デーから、テナントビルを除く全国の「全事務所」の喫煙所を撤去し、施設内と同社が主催するイベントを終日禁煙としている。

**********

自転車が趣味ですから、ゴールドウィン製品にもお世話になっています。手ごろな値段で使いやすいという製品イメージ。悪くありません。

通勤手当があるというのが嬉しいではありませんか。何せタイヤその他、自転車だって消耗するのですから。

ともあれ、こういう形で自転車通勤を制度化したのはよいこと。それに社内を全面禁煙にしたのも立派。会社のイメージアップにもつながります。

こんな会社が増えて、都心はバス・タクシー以外は、商用車だけという風になったら、ずいぶん空気もきれいになるのでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米有識者、中国を最重要パー... | トップ | 520日の監禁生活を、実験と呼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 国内編」カテゴリの最新記事