夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

ひき逃げ殺人が、こんなに時効になっている

2009年09月27日 07時35分02秒 | 時事放談: 国内編
交通事故に対する罰則が日本では軽すぎるような気がしてならないひとりなのですが、そもそもこんなにひき逃げ殺人が時効になるというのは信じられません。

**********

死亡ひき逃げ:1割が時効 殺人の2.5倍 毎日新聞調査 (毎日新聞)
2009年9月27日 2時30分 更新:9月27日 2時34分

 容疑者が逮捕されないまま公訴時効が成立した死亡ひき逃げ事件が、04~08年に151件あったことが、毎日新聞の全国調査で分かった。法務省は、交通事故に関する時効を集約しておらず、死亡ひき逃げ事件の時効件数が明らかになるのは初めて。発生件数に対する時効が成立した割合は、殺人の2.5倍に達していた。

 死亡ひき逃げは業務上過失致死(07年6月から自動車運転過失致死)と道路交通法の救護義務違反の罪に問われ、時効は5年(道路交通法改正で07年9月から7年)。

 被害者が死亡するという結果は同じでも、死亡ひき逃げは法的に過失に分類され、故意の殺人罪とは、時効(15年、05年から25年)や罪の軽重に大きな違いがある。

 警察庁によると、全国で99~03年に起きた死亡ひき逃げ事件は計1516件。調査では、このうち約10%の151件が04~08年に時効になっていた。

 一方、殺人事件は89~93年に年間1215~1308件(計6221件)発生しているが、法務省の統計によると、15年後の04~08年の時効成立は約4%にあたる255件。発生件数に占める死亡ひき逃げ事件の時効が成立する割合は、殺人の2・5倍となる。

 時効成立の年別では▽04年22件▽05年35件▽06年35件▽07年34件▽08年25件。都道府県別で多かったのは、千葉の14件、神奈川の12件、埼玉、愛知の各11件。死亡事故発生件数が多い都道府県では、死亡ひき逃げの時効が成立する件数も多い。

 ひき逃げは、車のガラスや塗膜片など現場に物証が残っている場合が多い。その半面、被害者との接点がないことがほとんどで、交遊関係の捜査で容疑者が浮上する可能性は少ないことが殺人事件とは異なる。

 法務省は、殺人、傷害などの刑事事件の時効は集計しているが、死亡ひき逃げ事件については、交通事故としてカウントしているため、時効件数は把握していない。【山本浩資】

**********

残された遺族にとっては、死亡ひき逃げ事件は立派な殺人事件。それがこんなに高い割合で罪を問えなくなるというのは容易に受け入れられる事実ではないはず。この際、時効制度の撤廃を含めて真剣に論じる時期に来ているのではないでしょうか。

ともあれ、ひき逃げされないように注意しながら歩かないと、殺され損という憂き目を見ることになってしまいます。気をつけましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠不足が、認知症の原因? | トップ | 軟式野球では、延長29回まで戦う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事