夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

公園でたばこを吸うのはやめよう

2010年02月28日 07時30分22秒 | 離煙ニュース: 国内編
よいことですが、この程度で大丈夫でしょうか。

**********

公園でモクモクやめて…北区が方針

受動喫煙の訴訟受け 灰皿も撤去

 子供たちが集まる公園で、たばこの煙による「受動喫煙」の被害を受けたとして、住民の父娘から10万円の損害賠償を求める訴訟を起こされたことをきっかけに、東京・北区は児童遊園からの灰皿の全面撤去や、利用者に喫煙の自粛を求めることなどを決めた。

 厚生労働省も今月25日、屋外でも子供が多く利用する場では、受動喫煙の防止策を取るよう自治体に促す通知を出しており、同様の取り組みが全国に広がる可能性が出ている。

 東京・北区のJR赤羽駅近くにある区立赤羽公園。週末は親子連れが目立つ中で、ブランコ近くに設置された灰皿の周りには、紫煙をくゆらせる大人たちの姿があった。

 「たばこを吸えるスペースは減っている。公園は子供たちだけのためのものではなく、一服できる場所があってもいいのでは」

 一家6人で訪れていた喫煙派の会社員男性(40)はそう語ったが、5歳の長女を遊ばせていた女性(32)は「たばこの煙はとても気になる。子供に吸わせたくない」と迷惑そうだった。

 健康増進法では、学校や官公庁など多くの人が集まる施設の管理者に、他人がたばこを吸うことによる受動喫煙の防止策を求めている。しかし、屋外の公園は対象外のため、路上喫煙が禁じられた愛煙家が“行き場”を失い、地域の公園が「喫煙所」になっているという声も聞かれる。

「子供の場所」

 北区は昨年11月、区内の会社員男性(31)と長女(3)から、公園の禁煙化と灰皿の撤去を求めてきたのに十分な対策が取られていないとして、10万円の損害賠償を求める訴訟を起こされた。東京地裁の審理では、「たばこの煙を吸わされ、目やのどなどの痛みにさらされた」と主張する男性に、区は「煙と痛みとの因果関係が不明」として訴訟では請求の棄却を求めている。

 その一方で、区はこの訴訟をきっかけに、灰皿が設置されている区内の49の公園や、20の児童遊園の運営を見直すことを決定。「子供のための場所で、喫煙できるのは理屈が通らない」(道路公園課)として、まず今月5日から、児童遊園の灰皿計32個の撤去を始めた。区立公園に設置された計314個の灰皿についても、遊具の近くは撤去し、利用者には喫煙の自粛を呼びかける方針だ。

他自治体でも

 厚生労働省が学校や飲食店などでの原則全面禁煙を求めた今月25日の通知には、公園や通学路など、多くの子供が利用する場所での受動喫煙の防止措置が必要という指摘も盛り込まれた。

 同省が屋外での対策を促すのは初めて。佐賀県嬉野市でも昨年12月から27公園のうち10公園を全面禁煙とし、残る17公園では分煙化を図っており、他の自治体でも追随する動きが出るかどうか注目を集めそうだ。

(2010年2月27日 読売新聞)

**********

空気のきれいな公園に子供を連れてきたつもりが、大人たちが近くでたばこスパスパというのでは、親もキレます。訴訟まで起こすほどのことかどうかは別にして、気持ちは分かります。

スモーカーのモラルがあればよいのですが、残念ながらスモーカーというのは薬物依存症患者。すべてのスモーカーがきちんとルールを守れません。罰則付きの禁止条例の制定こそが必要でしょう。北区の取り組みで大幅に改善されるとは思いません。

ともあれ、子供のいる公園でたばこを吸わない。規則がなくても、その程度のことは守ってもらいたいのですが。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝鮮学校生徒の授業料無償化... | トップ | 上海が、禁煙都市へ? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (原告)
2010-04-27 20:11:18
取り上げてくださってありがとうございます。
仰るとおりだと思います。

子どもたちだけでなく、一般利用者もさらに安全安心を得られるように、これからも区に受動喫煙対策を求めていきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

離煙ニュース: 国内編」カテゴリの最新記事