夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

健さんは、仰木監督の先輩

2005年12月18日 11時04分40秒 | 高倉健
仰木監督が亡くなりました。70歳。あまりに早すぎるご逝去です。謹んでお悔やみ申し上げます。

ところで、そのニュースを見て驚いたのが、仰木監督が福岡県立東筑高校出身であるということでした。東筑と言えば、健さんの母校ではないですか!

律儀な健さん、マスコミの取材に対して、次のようなコメントを出しています。

**********

高校先輩高倉健、訃報に「ショックです」

 福岡・東筑高の先輩で俳優高倉健(74)は16日、主演映画の上映会で訪れた中国雲南省・麗江で、仰木さんの訃報に接した。「今朝、聞きました。ショックですね。思い出はいっぱいありすぎて…。そういう時代が来たということです」と悲しみをこらえるように語った。

 2人は仰木さんの西鉄時代から親交を深めてきた。92年に米映画「ミスター・ベースボール」に監督役で出演した高倉は、実は「三振の意味も知らなかった」と話すほど。真っ先に仰木さんからアドバイスを受け、自然体で演じることができた。オリックスが日本一を達成した96年には、速達で祝福のメッセージを届けた。また、高倉が出演していたCMの「言葉より語るもの」というセリフを見た仰木さんは「そんな野球ができたらいい」と話したこともあった。

 フィールドは違っても、心を通わせていた関係だけに「ショックですね」の声は、こみ上げる思いを振り払うように大きかった。

[2005/12/17/08:40 紙面から]

写真=96年11月1日、福岡県中間市「なかやまハーモニーホール」落成式に出席した仰木さん(右)と高倉健

**********

「ミスター・ベースボール」という映画を、ゴウ先生、アメリカで見ました。トム・セレック主演の、健さんが中日ドラゴンズの監督を務める映画です。

『ブラック・レイン』によるハリウッド進出が大成功でしたから、その直後の作品として期待していたのでありますが・・・。それ以上は言いますまい。

(ちなみに、そのDVDは日本国内ではすでに廃盤になっており、Amazon.co.jpでもすでに取り扱っていません。ただし、アメリカでは、発売されています。)

その映画に仰木監督が絡んでいたとは・・・。縁です。でも健さんに出演をやめるようにとアドバイスしてくれていればよかったのに・・・。

そして、監督も、健さんを見習って、禁酒・禁煙を実行なさっていられれば、と切なくなります。つくづく、タバコと酒の害を思わされます。合掌。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タバコ税に関する与党案に反対す | トップ | 健さんに任せよ、日中関係 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高倉健」カテゴリの最新記事