アメリカあたりと比べれば、決して多くはないこの人数。でも、この1万3,124人の方にもそれぞれ大切な歴史と人生があるでしょうに。
**********
ホームレス、全国で1万3124人確認 厚労省調査(朝日新聞) - goo ニュース
2010年3月26日(金)19:29
厚生労働省は26日、今年1月時点で全国に1万3124人のホームレスが確認されたと発表した。昨年の調査より2635人減った。全体の約7割は、東京23区や政令指定都市に集中していた。
調査は、市区町村の職員らが管内の全域を見回って目視で確認したホームレスの人数を集計する。2007年から毎年実施しているが、当初の1万8564人から減り続けている。最多は大阪府の3338人で、東京都は3125人、神奈川県は1814人。
同省によると、ホームレス対策の強化や生活保護の利用者が増えたことが、減少した要因だという。
ホームレス、全国で1万3000人=減少幅は過去最大-厚労省調査(時事通信) - goo ニュース
2010年3月26日(金)18:06
公園や道路などで生活するホームレスの数は、2010年1月時点で1万3124人だったことが26日、厚生労働省の概数調査で分かった。09年比では2635人(16.7%)減少した。減少の人数や率は、毎年調査を実施するようになった07年以降で最大。同省は「自治体による支援の推進や、生活保護利用者の増加が要因と考えられる」(地域福祉課)としている。
内訳は男性が1万2253人、女性が384人、性別不明が487人。都道府県別で最も多かったのは大阪府の3338人、次いで東京都3125人、神奈川県1814人の順。最少は鳥取県と島根県の各1人だった。09年に比べると38都道府県で減少した。
**********
新宿区に住んでいますから、周囲にはホームレスがいっぱいいます。ですが、記事が指摘しているように、かなり少なくなっている印象もあります。ホームレスを好きでやっているひとはほとんどいないはず。ホームレスから抜け出して、望む人生を歩めるようになれれば最高です。
明日はわが身のご時世ですから。
**********
ホームレス、全国で1万3124人確認 厚労省調査(朝日新聞) - goo ニュース
2010年3月26日(金)19:29
厚生労働省は26日、今年1月時点で全国に1万3124人のホームレスが確認されたと発表した。昨年の調査より2635人減った。全体の約7割は、東京23区や政令指定都市に集中していた。
調査は、市区町村の職員らが管内の全域を見回って目視で確認したホームレスの人数を集計する。2007年から毎年実施しているが、当初の1万8564人から減り続けている。最多は大阪府の3338人で、東京都は3125人、神奈川県は1814人。
同省によると、ホームレス対策の強化や生活保護の利用者が増えたことが、減少した要因だという。
ホームレス、全国で1万3000人=減少幅は過去最大-厚労省調査(時事通信) - goo ニュース
2010年3月26日(金)18:06
公園や道路などで生活するホームレスの数は、2010年1月時点で1万3124人だったことが26日、厚生労働省の概数調査で分かった。09年比では2635人(16.7%)減少した。減少の人数や率は、毎年調査を実施するようになった07年以降で最大。同省は「自治体による支援の推進や、生活保護利用者の増加が要因と考えられる」(地域福祉課)としている。
内訳は男性が1万2253人、女性が384人、性別不明が487人。都道府県別で最も多かったのは大阪府の3338人、次いで東京都3125人、神奈川県1814人の順。最少は鳥取県と島根県の各1人だった。09年に比べると38都道府県で減少した。
**********
新宿区に住んでいますから、周囲にはホームレスがいっぱいいます。ですが、記事が指摘しているように、かなり少なくなっている印象もあります。ホームレスを好きでやっているひとはほとんどいないはず。ホームレスから抜け出して、望む人生を歩めるようになれれば最高です。
明日はわが身のご時世ですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます