夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

何と大阪城のお堀は泳げる、来年6月、トライアスロン大会がお堀で開かれる

2016年12月11日 06時25分48秒 | 時事放談: 国内編

すばらしい発想です。

**********

大阪城の堀を泳げ、トライアスロン 「水飲んでも平気」
朝日新聞 2016年12月7日18時06分

 大阪のシンボル・大阪城(大阪市中央区)の「東外濠(ひがしそとぼり)」を泳ぐコースを設けたトライアスロンの国際大会が来年6月に開かれる。日本トライアスロン連合によると、同連合が主催や共催する大会で、城の堀で水泳をするのは国内初。堀の水は、水質基準を満たしているという。

 トライアスロンはスイム(水泳)、バイク(自転車)、ランを組み合わせた競技。大阪市では2012年から毎夏、人工島の舞洲(同市此花区)でアジアカップが開催されてきた。大阪府トライアスロン協会によると、ワールドカップに次ぐ格付けの大会で、欧州などから毎年約700人が参加している。

 協会や市は、この大会を「より多くの観衆に見てもらいたい」と、市中心部で開けないか検討。大阪城に目を付けた。1997年に復元された東外濠が水泳に使えそうで、自転車やランのコースも設定できる。堀は長さ約500メートル、深さも最深部で約3メートルあり、水泳をするには十分という。

 課題は水質。野鳥が泳いでおり、市によると、水面のゴミを取り除くため定期的に清掃しているが、水泳大会に使われたことはなく、水質検査もしてこなかった。協会理事の内田宗一・大会組織委員会事務局長は「堀の水は汚いイメージがあったが、意外に透明。案外いけるのではと思った」と振り返る。

 協会が4月に検査したところ、環境省が定める油膜、透明度、大腸菌の数などの「水浴場水質判定」で、泳げる基準を満たす4区分のうち下から2番目だったものの、基準内だった。9月には協会関係者らが試し泳ぎをした。内田さんも泳ぎ、「水を飲んでも問題なかった。波もないので人気のコースになると思う」。長い水草は業者に刈り取ってもらうという。

 大会は市、連合、協会などの大会組織委が主催し、来年6月25日に開かれる。約700人の一般参加も含め、来年2月までに募集受け付けを始めるという。4コースのうちスタンダードのコースは、堀を2周(約1・5キロ)泳ぎ、大阪城公園や高層ビル群周辺を自転車で40キロ、ランニングで公園内を10キロ走る。吉村洋文市長は「世界に強烈なインパクトを発信したい」と期待する。(山中由睦)

**********

「大阪城の堀なんか、泳げるわけがない」という思い込みをぶち破るしなやかな発想に脱帽です。あのお堀で泳げると考えるだけで、トライアスロンに一度も出たことがない貧乏英語塾長ですら、「出てみたい」と思いますもの。

記念すべき第1回大会に出られる人をうらやましく思うとともに、大会のご成功をお祈りします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 73歳のミック・ジャガー、8人... | トップ | 高梨沙羅選手、鳥人ニッカネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事