これで、自転車が歩道を走らなくなったり、逆送しなくなったりするならば、大歓迎。どんどんやってください。
**********
自転車はこちら…車道にナビマーク塗装始まる(読売新聞) - goo ニュース
2012年2月6日(月)14:01
自転車で車道を走りやすくしようと、警視庁は6日、東京都江戸川区の東京メトロ東西線西葛西駅前の区道に、自転車の通行場所を示す「ナビマーク」の塗装を始めた。
今後は、同庁がモデル地区に定めた品川駅港南口や西武線小平駅南口にもマークを整備し、効果を検証する。
自転車は道路交通法で、車道通行が原則と規定されているが、都内の車道で専用のレーンが整備されている区間は計約11キロ・メートルにとどまって いる。そのため同庁は、専用レーンが整備できない車道上に、自転車の通行場所の目安として、矢印と自転車に乗る人のイラストを組み合わせたマーク(長さ4 メートル、幅40センチ)を表示していくことにした。
今回、西葛西駅前で整備されるのは自転車の通行量が多い約3・6キロ・メートルの区間で、車道の左側計190か所にマークが塗装される。
自転車用、独自の「ナビマーク」=車道上で安全走行ルート示す―警視庁(時事通信) - goo ニュース
2012年2月6日(月)11:03
自転車が車道を安全に走れるようにするため、警視庁は6日、走行ルートを路上に示した「自転車ナビマーク」を東京都江戸川区で導入した。今後は港区や小平市の駅周辺にも広げ、自転車や自動車の流れがどのように変化するかなどを検証する。
警視庁交通規制課によると、マークは、東京メトロ東西線の西葛西駅周辺で、通勤・通学のため駅に向かう自転車が多い車道の190カ所に整備。50メートル程度の間隔で、進行方向左端にあり、自転車の左側通行を促す。
マークは幅40センチで、自転車の絵柄と進行方向を示す矢印が組み合わされている。将来的には、道路幅が狭いため自転車専用道が設置できない場所などを中心に導入を進めるという。
**********
とにかく、自転車は軽車両。歩道を走れるのは、非常事態のみ。それを堂々と歩道を相当なスピードで走る不届き者が絶えません。そういうひとは、車道を走るのが怖いのだとか。でも、車道を走れなければ、自転車に乗るべきではないでしょう。歩行者はいつも脅かされているのです。
車道の逆送も同じ。同じ自転車同士でも危ないし、自動車を運転しているドライバーにとっても、大迷惑。マナーの徹底。法律の整備。しっかりやっていかないと、凶器化した無法自転車が走り回ることになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます