これが政権与党のありようでしょうか。愚かな政党です。
**********
民主分裂 批判大合唱、輿石氏「針のむしろ」(産経新聞) - goo ニュース
2012年6月28日(木)08:02
■大量造反 いらだつ連合/若手からは突き上げ 破綻寸前、戦略なき「融和」路線
「あれほど反対が出たのは極めて遺憾だ。早急に党を立て直し、参院では政権与党にふさわしい役割を果たしてもらいたい!」
27日朝、都内のホテルで開かれた民主党と連合の意見交換会。連合の古賀伸明会長は消費税増税法案の衆院採決での造反劇に怒りをぶちまけた。
いらだつのも無理はない。公務員制度改革関連法案の今国会での成立が危うくなったからだ。人事院を廃止し、公務員に労働協約締結権を付与させるこの法案は主力労組である自治労、日教組の悲願。自民党政権での成立は期待薄なだけに民主党政権存続中に成立させるしかない。だからこそ連合は消費税増税も容認したとされる。
樽床伸二幹事長代行は「意向を真摯(しんし)に受け止めます」と神妙に答えたが、輿石東(こしいし・あずま)幹事長は議員宿舎に引き籠もり姿を見せなかった。日教組出身だけによほどバツが悪かったようだ。
× × ×
輿石氏の戦略なき「党内融和」路線はもはや破綻寸前。造反者の処分も除籍を封印し穏便に済ます腹づもりだが、これに批判の大合唱が起きた。
「地元で罵声を浴びても断腸の思いで賛成票を投じた人がいる。造反者には厳正に対応すべきです!」
岸本周平氏ら衆院当選1回生約10人は27日、輿石氏にこう迫った。輿石氏が即答を拒むと、岸本氏らは官邸に乗り込み、野田佳彦首相に直談判した。彼らの背中を押したのは前原誠司政調会長だとされる。
臨時常任幹事会も輿石氏には「針のむしろ」だった。長妻昭元厚生労働相は「賛成した人の気持ちを考えてきちっとした判断をお願いしたい」と声を張り上げ、ご意見番の渡部恒三最高顧問も「けじめが大事だ」と断じた。
「参院で20人が離党すれば、第一党の座も、議長も失う。そういう事態を作るべきではない!」
輿石氏がこう反論すると、出席者は失笑した。「議長になりたい」との本音が透けて見えたからだ。
精神的に追い込まれると威張り散らす癖は相変わらず。国民新党の自見庄三郎代表と会った際は「俺は日教組の400日抗争を戦ってきた男だ。サラシを5枚腹に巻いている」と妙な自慢話を繰り広げた揚げ句、こうこぼした。
「融和が大事だ。処分と言ってるやつを処分したい」
新党結成に動き出した小沢一郎元代表にとっても輿石氏は過去の人となりつつある。28日の会談には応じるが、周辺には「まだ何とかなると思っているのかな」と首をかしげた。
すでに腹を固めたのか。小沢氏は終日ご機嫌だった。夜は東京・赤坂で若手議員と火鍋をつつき「最近肝臓の数値がいいんだ」。昼間、トイレに行く際も鼻歌交じり。曲は岩手民謡「南部牛追い唄」だった。
♪親が跳ねれば サーハーエ 子も跳ねる コラサンサエー(坂井広志)
造反「前原氏の責任重い」 民主参院議員総会で批判の声(朝日新聞) - goo ニュース
2012年6月27日(水)23:20
消費増税関連法案の参院審議を前に、民主党は27日、臨時の参院議員総会を開いて法案への理解を求めた。ただ、衆院採決で大量の造反が出たことへの批判も相次ぎ、野田佳彦首相の求心力は低下する一方だ。
総会の冒頭、野田首相は大量の造反について「極めて、極めて残念なことだ。早急に輿石東幹事長と態勢を立て直さなければならない」と強調し、協力 を求めた。これに対し、小沢グループに属する森ゆうこ氏は「社会保障の姿が見えない。決まったことは増税だ。これでは国民の信頼は得られない」と指摘。首 相の原発再稼働方針を批判してきた谷岡郁子氏も「造反を出した責任は党上層部にある。我々を愚弄(ぐろう)した前原誠司政調会長の責任は重い。まず上から 責任を取るのが筋だ」と詰め寄った。
さらに「増税を強いることを考えれば、党内に異論があるのは当たり前だ」「3党合意で突っ走ることのないようお願いしたい」といった苦言が続出した。
**********
選挙による国民の負託もなく、国民に大きな負担を強いる増税法案を決めておいて、まともに機能しない民主党。詐欺師の集まりです。分裂するなら分裂して、さっさと権力の座から降りるべきなのです。
ドジョウやコシイシは見るのもうんざりだし、オザワもノーサンキュー。終わっています、民主党。