いやあ、知りませんでした、こんな面白そうなドラマを深夜でやっていたなんて。
この水曜、ホームページを作成している時に、TVをつけたらやっているではないですか。TBSです。2時46分からです。
シリーズの初めから見ていないし、番組の途中から見たのでストーリーはさっぱり分からず、偉そうなことはとても言えませんが、投資銀行家を応援するINDEC代表としては到底無視できない内容ではありませんか。
詳 . . . 本文を読む
参っちゃいました。オバカな会員がまだINDECにはいたんです。
ゴウ先生のオススメに従いアマゾンからiPod shuffleを購入したはいいのですが、自分のPCがWindows MEを載せていることを確認しなかったんですね。
当然、動きません。ガーンという彼の頭の中の音がゴウ先生まで聞こえてくるようでしたよ。
そうです、iPod shuffleというかiTunesはWindows XPにしか . . . 本文を読む
一部の会員諸君を中心にやきもきさせてしまいました。ご心配をおかけして申し訳ありません。
しかし、もう問題はありません。INDECホームページ無事開通です!
3月3日以内に達成すると言っておりましたが、10分ほど遅刻となってしまいました。素人仕事ということで大目に見てあげてください。
URLはhttp://indec.jpです。お間違いなく。もちろん、このブログのブックマークにもリンクしてあり . . . 本文を読む
INDECのホームページが一応完成しました。パチパチパチ。
ところが、ファイルのアップロードに手間取ってまだウェブ上で見られません。何とか今日中にはアクセス可能にするつもりですので、ご期待ください。
なお、URLは、http://indec.jpです。
よろしく応援ください。 . . . 本文を読む
いやあ、ゴウ先生、いま一番気に入っているCMがキリン・ビバレッジの上海冷茶のものなんですね。(http://www.beverage.co.jp/product/cm/shanghai/)
あの大地真央がピンクレディの『カルメン77』のメロディに合わせて踊るCMですよ。50年位前のハリウッドのミュージカル映画っぽくて最高です。上のサイトから見れますから、まだ見ていない人は試してみてください。
. . . 本文を読む
ゴウ先生の今年の目標は、「人生はちょろい」を信じて生きていこうということです。
「難しい」だとか「やれない」とかマイナス思考の権化の言葉を頭に浮かべたり口に出したりするよりも、「人生はちょろい」と考えて口に出していると、不思議なことにどんなことだってできる気がしてくるものです。
もちろん、人生をなめてはいけませんし、なめているつもりもありません。真剣に一日一日を暮らさせていただいております。
. . . 本文を読む
そういえば、昨日フロストバイト・ロードレースの記録証のハガキが贈られてきました。
ゴウ先生の記録は、5㎞男子の部、タイムが28分25秒、順位が1131人中646位ということでした。
1ヶ月かかったとはいえ、こうしたものが送られてくると何だかすごいことをやったんだなあ(少し大げさですが)と感慨に耽ってしまいます。
ただし、タイムと順位はスタート前の場所取り次第だなあと反省しています。わがチーム . . . 本文を読む
12月、1月と200㎞オーバーの月間走行距離を誇ったゴウ先生でありましたが、今月は200㎞の壁に遠く及びませんでした。
149.6㎞。1日平均5.34㎞。これが生データです。
原因は、いくつかあります。第一に、ウエイト・トレーニング(WT)を再開したので、走り込みののべ日数が減ったということ。第二に、2月が先月・先々月と比べると、3日も日数が少ないということ。第三に、フロストバイト・ロードレー . . . 本文を読む