恐ろしいことに気づいてしまった。
3ヶ月間、これで子供たちの身体を洗っていたぞ。
夫婦で大爆笑。
久々に笑ったわ🙄
ボディーソープと同じ色にしないでくれーw
絶対買ってきたのは旦那だけどな。
恐ろしいことに気づいてしまった。
3ヶ月間、これで子供たちの身体を洗っていたぞ。
夫婦で大爆笑。
久々に笑ったわ🙄
ボディーソープと同じ色にしないでくれーw
絶対買ってきたのは旦那だけどな。
父のことじゃん!って分かった瞬間。
昔、家族がバラバラになるときに一度おりた診断。
病気に逃げるのかと腹が立ち、信じなかったけど、今落ち着いて読むと、これだなと分かる。
多分、再発したな。
だからと言って、自分の家族を守らねばいけないから、もう何も出来ないけど。
支援ノートを作って、終わりにする。
しんどいこと盛り沢山だったけど、娘との都会ホテルステイは楽しすぎた😍
これは癖になりそう。
長男は相変わらず夜驚が酷いので、暫くどこも行けないなぁなんて諦めていたけど、落ち着くまでは娘との時間を大事にしようって思った。
本当はライオンキングを見せたくて、有明に泊まったけど、残念ながら休演日。自分が小学生位の時に一度観て、冒頭で感動して涙流したんだけど、こういう体験を娘にもさせてあげたいなとずっと思ってたのよね。またの機会に✨
グッドネイバーホテルの存在を初めて知り(帰りはホテルまで無料送迎)、ソッコーでディズニーランドに切りかえ😁
ランドでは大興奮で、ずっと「ママ、こんな素敵な世界があるんだねー❗️」と大喜び(笑)。
もう、ママは移動だけでしんどかったけどね。精神的にも死んでたし😂
それでも、ずっと娘がニコニコで、心の底から楽しんでくれてたから、私もパワーもらえた。
もう、この笑顔のために働けるよ~😆
ただ、娘とのデートって、「なに食べたい?」って聞くと必ず「ポテト」って言う。。。
ホテルでも、ディズニーでもポテトを食べたら一言
「あ~!やっぱりマックは最高だね✨」
だって。。。
彼女の中ではマックは絶対的存在らしい😂
ポテトしか食べさせてない家みたいだからやめてくれ、娘よ☺️
某親戚から、やたらドラマ「リエゾン」を見ろと言われ、見たんですけどね、どの子のケースも軽度で見れば見るほど別世界なのでうちは見なくていいかな~なんて思い伝えたら、そんなことない!重めの子も出てるよ!って言われるんだけど、いやどう見ても軽度の話やん(笑)。
そして、周りの理解ある人たちの設定も、役者も綺麗すぎて、頭に入ってこない…😂
いろいろ勧める前に、うちの子に実際に会ってから言ってくれって思うのは心が狭いんでしょうか。
以前から「○○くんにしかない才能を見つけられるといいね」「近所の自閉の子は絵の才能が爆発してたよ」といろいろ言われていたけれど、それは一部の正論。
生かすので精一杯な人たちに、「親としての責任」を安易に増やさないでほしいなぁと正直思う。
気持ちはとてもわかる。わかるんだけどそこじゃない(苦笑)。
そういう言葉かけに、無理して笑ってがんばってきた人ばかりだと思うから。
リアルを見に来ようとしないで「何でも話してね」って言われても、話すわけないじゃん(笑)。
お向かいさんが、いきなり来て植えていったのらぼう菜(と教わったけど実際はかき菜らしい)が、粗野に育ちました。
売り物にするために綺麗に育て上げる農家さんは素晴らしいよ。農薬もあるけど、常に様子を観察して丁寧に面倒見ないと、あんなに綺麗には育てられないな~。とよく分かった。
今回は青虫を割り箸で1つ1つ潰しまくった私。毎朝の日課になっていた👍
それ以外は適当。鳥に狙われないよう、ネットはかけたけど、あとはほったらかし🙄
そんなんでも、めちゃくちゃ美味しく育ちました。
娘は「パパとママが育てたお野菜食べたい❗️」って何度も言ってくれるのに、いざ皿に置くと全く手をつけず(笑)。
末っ子は、野菜は食べ物ではないと思ってるから論外🙂ただの飾り。。
長男は、実は野菜好き。肉より野菜。野菜は何でも食べる。そしてグルメ。グルメは迷惑だけど(笑)、野菜を食べてくれるのは本当に唯一助かってるところ😅
次のミッションは、さやえんどうです。
これも夜勤明け(夜驚明け)二度寝してたら、勝手に植えられていたよ🤣