いんこの気まぐれ日記

いんこの凸凹日記。

3人の社会

2021-02-27 23:45:30 | 子育て

 

3人は「社会」ができると聞いていたけど、ほんとにその通りだなぁと最近よく感じる。

 

長男が「ダジャー‼️」と雄叫びを上げながら走り回り物を壊し、それを「にいに!ダメだよ!」と注意しながら、しっかり弟の手を踏んで泣かす姉(おい、笑)。

 

末っ子の弟は、どうやら兄(長男)が大好きな様で、優しくあやしてくれる姉より、兄のことをいつも目で追いかけて微笑んでいる。→姉は少し妬いている。

 

それを知ってか知らずか、兄は家族が見てないところで弟の手を握っていたり、踏もうとしないよう、彼は彼なりに気を遣っている。

 

おもしろいね~。ものすっっっっごい大変だけど(笑)、面白い。

 

もう親のことはどうでもいいから、3人仲良くやってって欲しいなぁ。

 

切実に願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家にあるもので作ろう

2021-02-26 00:28:37 | 子育て

 

作業療法士さんのアドバイス通りに、こんなものを作ってみた。トイレットペーパーの芯と段ボール、ストロー使って。色紙は家に残ってたもので。材料費、30円くらい?

 

でも、息子は予想通り、芯をはがしにかかったよね(笑)。

 

そして、ストローは食いちぎろうとしたよね!

 

数本、穴に入れられたけど、よーく見てるとやっぱり指先の動きが鈍い。妹と比べると顕著。

 

妹は色分けも勝手に出来てた。

 

息子の感覚統合は、まだまだ進化の途中なんだなぁと思った実験。

 

これをその子の発達に合わせて、何度も試行錯誤を重ねて作り上げる作業療法士さんはほんとにすごい。

 

残念なことに、母の手作りの教材はわずか3日の命でした(笑)。

 

いいんだいいんだ、30円だし( ノД`)…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育休楽しんでる

2021-02-24 00:52:54 | 子育て

旦那の育休中の暇潰しから始まった「育児漫画」が、とうとう趣味の域を越え、全国の保育園で配られる某育児冊子のWeb版に載りました。

 

OGPイメージ

アラフィフパパの育児絵日記 (@nagihanao) • Instagram photos and videos

465 Followers, 939 Following, 40 Posts - See Instagram photos and vide...

 

 

 

さて、どこへ向かう?本業はどうした(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子は頑張ったけど母は…

2021-02-21 16:00:18 | 子育て

今年の長男の学芸会、今年は療育の成果が日常で見られるようになったからこそ、考えさせる年になった。

とりあえず「泣かない、逃げない、とにかくその場にいる」という目標は達成。

 

劇の途中、小道具のバナナ(プラスチック)を持たせるという先生のアイデアが大きかった✨→バナナが大好きなので、歯形がつくまでかじってたけど…。

そして、普段園で座らせている椅子を用意してくれて、そこに座って何となく皆の輪の中にいられた。→ルーティンにしてしまえば強い。

 

先生のサポートつきだけど、癇癪もなくその場にいただけで、去年を考えればものすごい大進歩。ただ、舞台のど真ん中で自閉っ子特有の「横目」(頭を傾け片眼の端で物を見る+そのままフリーズ)を炸裂させました(苦笑)。

 

1年前からかな。「横目」が出てきたのは。

直すことは出来ないものらしいので、家では何も言わないし、笑いにして返してるけど、慣れてない人が見ると、それだけで全てを「察する」。

 

現実は分かってはいたし、他人からどう思われても、もう全然平気。療育に通ってます!と障害をオープンにしている。

だから平気なはずなのに、「横目」を見た時に「あぁ、この子は障害者なんだな」って再確認し、私が生きてる間、この子の未来を背負ってるんだって思ったら泣けてきた(それが嫌だとか辛いとかではない)。

 

何だろうね、このどうしようもない気持ちは。味わったことがないよ。愛してるのにね。

 

本人の前では絶対泣かない。冷蔵庫の陰に隠れて泣いてたら、旦那が「今日の良かったポイント」を違う視点で教えてくれた。

こういう時、自分以外の視点は本当にありがたい。ワンオペで障害児を育てていたら、死にたくなったかもしれない。

 

今日初めて「かわいいと思えない瞬間がある、今日がそうだったかも」って旦那に言えた。

 

ダメ母だね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の学芸会から考えること

2021-02-20 12:53:37 | 子育て

今週末は子供たちの学芸会。コロナ禍なので、2日に分けての開催。先生たち忙しいのに、工夫してくださって感謝。

 

下の娘にとっては、初めての発表会。1ヶ月前位から、家でも(勝手に)個人練習に励み、親に感想を求めてくるので、息子の時には無かった「ネタバレ」感(笑)。

 

なので、最初から安心して見れた😂。

すごいねー、ほんと一言「すごい」だよ。ほんと普通ってこういうことなんだな。こんな事言うと怒られそうだけど、舞台に堂々と立って、歌って踊って、ママ見つけてニコニコ手を振って……終わったら「どうだったー?」って聞いてくるとか、私が夢見てた学芸会だったよ。

 

ほんとに、もう何もかも違い過ぎるんだ。

こればっかりは育ててみないとわからない。

そして、比べてみないとわからない。

 

親が神経質、親が病院行けば?とか、陰で言われたことあったかな?あったけど、そして私もかつてはそれに近いことを思ったかもしれない。けど、自分が当事者になってみて思うことは、「早くに気づいて良かった」ということ。早く気づいて早く動いたぶん、少しでも、ほんの少しでも出来ることは増える。

 

さて、浸ってる場合じゃない。

次は兄の番だ!気合いいれるぞ(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする