もうさ、アルコール摂取した人が、運転席に座ると検知して、ピーピー音が鳴り続ける車とか作らない?
親御さんの気持ちを考えただけで、私も胸が張り裂けそうだよ。
もうさ、アルコール摂取した人が、運転席に座ると検知して、ピーピー音が鳴り続ける車とか作らない?
親御さんの気持ちを考えただけで、私も胸が張り裂けそうだよ。
無事、納得のいく家を契約できた~😌
まだ建ってないけどね…。ウッドショックで選択肢が少ない中、ドキドキの決断。
長男はこの先、就労できるか分からない。
やけになってる訳ではなく、常にその可能性は考えて動かねば。
老いて、私たち親が死んだ時、何が遺せるか。
妹と弟にとって負担にならないように。
常に考えるようになったなぁ。
少し、覚悟ができてきたのかも。
勿論、子供だけが自分の人生ではないけれど。
さて、家が決まったら、次は療育だ。
受給者証の切り替え面談手配しなきゃ。
自治体によって手順が違うことがありすぎて困ります。
もうすぐ7月7日。
園の行事で、何度も凹み、少しずつ強くなってる私ですが、それでも懲りずに凹む。
短冊、代筆はいつものことだけど、何を願っているのか分からなーい😑
そして、年少くらいまでは皆、親が代筆してるけど、年中になると皆ひらがな書ける👀‼️…と、現実を突きつけられる訳です。
地味に凹むけど、頭ではちゃんと分かってます。息子なりの成長を見ようって。もう先を見ているので、本質的には理解はしてるんです。
でも、やっぱり他人と比べないなんて無理だよ。だって、大事だからこそ期待しちゃうもの。
今年は私の代わりに、旦那が描いてくれた。
結果、誰よりも目立つやん……。
障害児を育てていく上で、このユーモアには救われるわ。ポジティブってすごいな(笑)。
最近、3人を見てて思う。それぞれのキャラを一言で言うと。
長男は、異星人。
真ん中長女は、女王様(たまに学級代表)。
末っ子次男は、お坊さん。
凄まじい上2人を見てるから、末っ子は悟りを開きつつある。
こんなに小さくても、上を見て学んで、立ち位置を把握するんだね。ほんと、子供って面白い。
たまに感じること。
目の端や背中で人の気配を感じてるのに、絶対気づかないふりする人いる。
なんかもう、挨拶したくないですオーラ。
素で気づいてない人とは別。
あのオーラ、出せる人すごいな~。
私、背後に人が立つの嫌いだから(ゴルゴか)、常に反応してしまう。
そんな先生が支援学級の見学中にいて、ふと思っただけです、ふとね。