平成30年8月23・24日台風20号
台風20号は関西の現在都市を襲った最大の台風となりました、高層化したマンションは大被害をを受け、整備された港湾施
設、海岸線もまさかの大被害を受けました。神戸ハーバーランドでは屋形船二隻が大破沈没、商業施設レンガ倉庫街の屋根が吹
き飛ばされました。
小説キャナルタウン 32 兵庫運河クルーズ屋形船沈没・引き揚げ(台風20号)(2018.10.12)をご覧ください。
そして兵庫埠頭では、大型土嚢による長城が出現しました。
大型土嚢の作り方
初めに設置された土嚢はおそらく外部で制作運搬されたと思います。工事の進捗状況により季節的な追加配備分だと思います。
黒色の土嚢は紫外線に強く耐候性があります。サイズはあるようですが土砂で1~2トン入ります。
瞬作 鋼鉄で出来た大きなじょうごです。ユンボに吊下げるための金具と土嚢を吊下げるための金具がついています。ユンボに
瞬作を吊るして土嚢をセットし、土を入れたら出来上がりです。土嚢の作り方は動画で見ることが出来ます。1日150
個製作可能で3倍の効率になります。
兵庫ふ頭擁壁設置その他整備工事 神戸市ホームページから要約
工事場所 神戸市兵庫区築地町(兵庫埠頭の海に面した部分を一周します)
工事内容 擁壁設置、道路改修、フラップゲート(逆流防止弁)設置
工 期 令和3年3月24日~令和4年3月31日
契約金額 354103200円(税込)
三菱重工神戸造船所側(埠頭南側) 一部です。
土嚢を取り除いて工事をしています。高さ約50cmの擁壁が造られていましたがその内側に約90cmの擁壁を設置します。
8月頃の工事になりますので台風に備えて工事中も内側に土嚢が設置していると思われます。水勾配がとれるようにようにかな
り広範に舗装を直します。
竣工写真です。旧擁壁との間は、コンクリートが充填されています。
川崎重工兵庫工場側(埠頭北側) 一部です。
高さ約70cmの擁壁が造れています。埠頭の海面からの高さの違いによるものでしょうか。
竣工写真です。左側の写真の先に見えるのはキャナルタウン兵庫の3棟のタワーマンションです。
ポートアイランド側(埠頭東側)
立入禁止のため高さはわかりません。
写真 左 兵庫埠頭内の倉庫には150cm程度の防水扉があります。
写真 右 土砂の積み下ろしとなっているこの部分は工事の対象外となっていますが、入口に防潮施設があり土砂置き場は高い擁壁
で囲まれていますので海水の侵入を防ぎます。
平成30年8月の台風20号以降付近では防潮堤の整備が進みました。
中神戸地区(中之島)防潮施設
兵庫埠頭の入口には引き戸式の防潮扉がありましたが片開式に改良され高くなったようです。扉の方向から考えると兵庫埠頭に
侵入した海水が市街地に流れ込むのを止めるためのようです。市街地は新川運河に囲まれた中之島と呼ばれる地域ですが新川運河
には大輪田水門と築島水門の巨大な防潮扉があります。
小説キャナルタウン 43 兵庫津ガイドツアー 兵庫城跡 真光寺 清盛塚 能福寺他(2019.7.19)をご覧ください。
地盤高 2.50m 天端高 3.80m 有効高 1.30m 幅 8m(左右とも) 完成 令和2年11月
中神戸地区(蟹川)防潮施設
手前に見えるのは横溝正史誕生の地のモニュメントと案内板です。左が山側、右が海側、正面がハーバーランドとなります。蟹
川は小さな川でですが防潮扉の手前側に東川崎ポンプ場があります。
地盤高 2.48m 天端高4.35m 有効高 1.87m 幅 24m(手前)5.5m(奥) 完成 令和2年3月
写真 左 防潮扉の外側はこのような高床式の住宅になります。隣の川崎重工神戸工場は造船所ですので当然防潮堤の外になります
がどのようになっているのでしょうか。
写真 左 防潮扉の中側は普通の家が建っています。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」550円(10%税込)
明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中。
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。
アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。
22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です。
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
元気になる小説の元気になるTシャツ!
台風20号は関西の現在都市を襲った最大の台風となりました、高層化したマンションは大被害をを受け、整備された港湾施
設、海岸線もまさかの大被害を受けました。神戸ハーバーランドでは屋形船二隻が大破沈没、商業施設レンガ倉庫街の屋根が吹
き飛ばされました。
小説キャナルタウン 32 兵庫運河クルーズ屋形船沈没・引き揚げ(台風20号)(2018.10.12)をご覧ください。
そして兵庫埠頭では、大型土嚢による長城が出現しました。
大型土嚢の作り方
初めに設置された土嚢はおそらく外部で制作運搬されたと思います。工事の進捗状況により季節的な追加配備分だと思います。
黒色の土嚢は紫外線に強く耐候性があります。サイズはあるようですが土砂で1~2トン入ります。
瞬作 鋼鉄で出来た大きなじょうごです。ユンボに吊下げるための金具と土嚢を吊下げるための金具がついています。ユンボに
瞬作を吊るして土嚢をセットし、土を入れたら出来上がりです。土嚢の作り方は動画で見ることが出来ます。1日150
個製作可能で3倍の効率になります。
兵庫ふ頭擁壁設置その他整備工事 神戸市ホームページから要約
工事場所 神戸市兵庫区築地町(兵庫埠頭の海に面した部分を一周します)
工事内容 擁壁設置、道路改修、フラップゲート(逆流防止弁)設置
工 期 令和3年3月24日~令和4年3月31日
契約金額 354103200円(税込)
三菱重工神戸造船所側(埠頭南側) 一部です。
土嚢を取り除いて工事をしています。高さ約50cmの擁壁が造られていましたがその内側に約90cmの擁壁を設置します。
8月頃の工事になりますので台風に備えて工事中も内側に土嚢が設置していると思われます。水勾配がとれるようにようにかな
り広範に舗装を直します。
竣工写真です。旧擁壁との間は、コンクリートが充填されています。
川崎重工兵庫工場側(埠頭北側) 一部です。
高さ約70cmの擁壁が造れています。埠頭の海面からの高さの違いによるものでしょうか。
竣工写真です。左側の写真の先に見えるのはキャナルタウン兵庫の3棟のタワーマンションです。
ポートアイランド側(埠頭東側)
立入禁止のため高さはわかりません。
写真 左 兵庫埠頭内の倉庫には150cm程度の防水扉があります。
写真 右 土砂の積み下ろしとなっているこの部分は工事の対象外となっていますが、入口に防潮施設があり土砂置き場は高い擁壁
で囲まれていますので海水の侵入を防ぎます。
平成30年8月の台風20号以降付近では防潮堤の整備が進みました。
中神戸地区(中之島)防潮施設
兵庫埠頭の入口には引き戸式の防潮扉がありましたが片開式に改良され高くなったようです。扉の方向から考えると兵庫埠頭に
侵入した海水が市街地に流れ込むのを止めるためのようです。市街地は新川運河に囲まれた中之島と呼ばれる地域ですが新川運河
には大輪田水門と築島水門の巨大な防潮扉があります。
小説キャナルタウン 43 兵庫津ガイドツアー 兵庫城跡 真光寺 清盛塚 能福寺他(2019.7.19)をご覧ください。
地盤高 2.50m 天端高 3.80m 有効高 1.30m 幅 8m(左右とも) 完成 令和2年11月
中神戸地区(蟹川)防潮施設
手前に見えるのは横溝正史誕生の地のモニュメントと案内板です。左が山側、右が海側、正面がハーバーランドとなります。蟹
川は小さな川でですが防潮扉の手前側に東川崎ポンプ場があります。
地盤高 2.48m 天端高4.35m 有効高 1.87m 幅 24m(手前)5.5m(奥) 完成 令和2年3月
写真 左 防潮扉の外側はこのような高床式の住宅になります。隣の川崎重工神戸工場は造船所ですので当然防潮堤の外になります
がどのようになっているのでしょうか。
写真 左 防潮扉の中側は普通の家が建っています。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」550円(10%税込)
明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中。
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。
アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。
22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です。
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
元気になる小説の元気になるTシャツ!