六甲台わいわいカフェにお伺いしました。

六甲台わいわいカフェは只今開催中です。


六甲台わいわいカフェは第1・第3木曜日の午後1時から3時までグリーンヒルズ六甲4号棟前の集会所で開催いています。
変更がありますので掲示板でご確認下さい。平成31年4月の開催日は18日です。(写真は平成31年3月21日です。)


きれいな花と、美味しいコーヒーが待ってます。


美味しいコーヒーとお菓子で、楽しいおしゃべりが続きます。
六甲台わいわいカフェのモットーは、ご来店のお客様も楽しく、お迎えするするスタッフも楽しくあることです。お伺いし
て気が付いたことは、男性のお客様が多いこと。これはマダムのお人柄によるものでしょうか。
名前は六甲台わいわいカフェですが、目的はみんなでわいわい六甲台を盛り上げて行くこと。お餅つきや夏祭り色々な取り
組みをしています。
小説六甲団地(グリーンヒルズ六甲)3 六甲台わいわいカフェのもちつき大会(2018.12.28)もご覧下さい。
住民共同花壇
昔からごく一部の団地には貸し花壇がありましたが、共用部分に花を植えることは出来ませんでした。現在はUR都市機構
ではお住まいの皆さんと相談して住民共同花壇の設置を進めています。URと六甲台わいわいカフェで設置しました。




1・2号棟間(上 右)、4号棟横(下 左)、9号棟横(下 右)の3ヵ所にあります。きれいな春の花に飾られました。
平成31年4月4日


小説六甲団地では、4月4日は特別の日となります。平成5年4月4日、建替のために取壊しの決まった六甲団地で、六甲
小学校6年の秋山篤と井本幸子は12年後の再開を約束して別れます。
小説六甲団地(グリーンヒルズ六甲)1 プロローグ(2018.4.20)をご覧下さい。
そして平成17年4月4日ここ海の見える砂場で再会します。設定では満開の桜なのですが。平成29年は開花が遅れて、
平成30年は早すぎて、平成31年はぴったりの予定が寒さが続いて遅れてしまいました。左が4月4日、右が4月8日と
なります。
平成17年4月4日のお話です。
すでに幸子はいた。海の見える砂場のそばに幸子は立っていた。
二人は笑っていた。必死に声を殺して笑っていた。笑いが納まったところで篤は思いっきり厳かに
威厳を込めて言った。
「お嫁さんにしてやる」
幸子は答えた。
「お嫁さんになってあげる」
小説六甲団地他9編、UR賃貸10の団地と10話の物語。「団地小説短編集」は末尾をご覧下さい。
平成31年4月8日の桜です。

阪急「六甲」JR「六甲道」から歩いてくると最初に迎えてくれる桜です。

上段部への入口になります。

上段部への入口を登った所です。

「海の見える砂場」は階段を上った左になります。

6号棟の前辺りです。

六甲台が、住宅の限界ではありません。住宅は山を登ります。回を改めて行ってみたいと思います。
UR六甲エリア現地案内所

1号棟101号室
10時~17時 水曜日・年末年始 定休日
詳しくはUR都市機構のホームページをご覧下さい。
UR六甲エリア現地案内所は令和元年9月8日(日)をもって閉鎖し、9月13日(金)より
メイン六甲に移転営業します。詳しくはUR都市機構のホームページをご覧ください。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」500円+税
明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中

「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDIE版 アマゾンで発売中
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
なぜか売れています。店舗に飾っておくだけでUR賃貸の営業力がアップ? 作家名 井上喜文 で検索
