ちょこっと 食べ・歩き

美味しい食事をいただいたり、散策や小旅行などをつづります。

松風地どりのお店 「花どり」

2018-04-16 | 和食
三田の母子高原にある永沢寺は時々行くが、小野の交差点あたりに「松風地どり」というのぼりをよく見かけた。
その会社?が半年前くらいに直営レストラン”花どり”をオープン。
時々、折り込みチラシが入っていた。facebook友達がそこへ行ったことを紹介していたのでインプットしていた。

で、ある習い事のあと急に行こうと思い立った。

有馬富士公園をこして志手原交差点を左折すると(母子方面)すぐ右側にあった。


シンプルに親子重を注文。 1480円(税込)

びっくりしたのは鶏肉がしっかりした歯ごたえがあること。そして薄切りであること。
昔なつかしい鶏肉のお味だ。卵の色も濃い。だしの味は少し濃い目。

店員さんに聞くと種類は名古屋コーチンで6か月放し飼いにしているそうだ。
それで歯ごたえもあるのだなぁ~。
私たちがスーパーで購入するのは殆どブロイラーだと思うが、柔らかい鶏肉が普通になってしまった。ブロイラーは狭い所で2か月くらい飼育され市場にでるようだ。
昔、子どもの頃はブロイラーはなかったので、この味だったと思う。

焼き鳥丼・カレー・松風花・ハンバーグ・懐石など種類は豊富。
店内はお客さんも多かった。


ホームページ http://www.jidori.com/index.html
参考 http://www.tori-niku.com/tishiki/syurui/

食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28020524/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京橋のゑんどう寿司へ

2018-04-09 | 和食
三田近辺には回転寿司店が多い。食べ物で一番好きなものが寿司なので月に一度くらいは回転寿司に行く。でも、たまにちょっと高級なお寿司が食べたい。金沢の回転すしは別格でとてもおいしかった。

お彼岸をはずして実家のお墓詣りに行く。学研都市線沿線にあるので帰りに京橋でおり京阪モールの5Fにある「ゑんどう寿司」に寄った。


中央市場と京橋にしかない。

上にぎり おまかせ にする
1皿5貫入りで約1250円、4皿くらいまでいける。私は3皿までにする。

ウニはとてもおいしい。




つかみ寿しとは強くにぎらず軽くつかんだようにしゃりがなっている。もちろんちゃんと形になっているが、口の中でほろっとなる感じ。
ネタも新鮮でとてもおいしい!!


ゑんどう寿司 京橋店

TEL  050-5592-7599 予約不可
営業時間 AM11時~PM10時 年中無休 (ラストオーダー PM 9時30分)
住所  大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール 5F
ホームページ(中央市場) http://www.endo-sushi.com/
食べログ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27002213/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっ福で天丼を

2018-03-21 | 和食
用事で鹿の子台の中を通り有馬街道へ抜けることが多いが、才谷橋の交差点角に「いっ福」の看板が見えた。時々新聞チラシが入り、天丼の盛り付け方が面白いなと思っていた。
丁度、お昼時だったので入ることにする。
平日なので店内は空いていた。
カウンター席に座る。

いっ福天丼を注文。890円(税込)

揚げるのに時間がかかるのか少し待たされる。

背の高いのはごぼう?と思っていたが長茄子であった。
エビが2匹、卵、鶏肉、かぼちゃを盛っていた。
米油で揚げていて衣はサクッとしていた。たれはやや甘め。
完食するとお腹がいっぱいになった。全体においしいと思う。

外観


てんぷら・海鮮 いっ福
住所 神戸市北区八多町中809
TEL 078-959-5055
食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28048613/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮の正家(東京そば)へ

2017-10-23 | 和食
所用で三宮へ出たとき、ミントビルの地下にある正家で昼食をいただく。

カツ丼が食べたいなと思っていると、正家というお店で、ヒレカツ丼セットがあったので入り、注文。

ヒレカツの卵とじ丼と東京そばのセットで900円(税込)



東京そばは初めてだが、白くてこしもなくそばの風味もあまりなかった。
カツは卵の下で写真では見えないが、美味しかった。

炭水化物×炭水化物の献立は、この頃ではシニアの私には多すぎる。1/3くらい残す。
でも店にはシニアのお客さんが多く、良く似たものを注文しておられた。

正家 ミント神戸店
TEL 078-252-3066
食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28013485/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三福へ (JR三田駅前)

2017-01-17 | 和食
1月も半ばを過ぎました。3年ぶり?の雪となりましたね。
遅ればせながら、新年おめでとうございます。
昨年後半は体調を崩し、遊びに行けませんでしたが今年はぼつぼつと
楽しみたいと思います。


今日は三田駅前商店街にある三福に行きました。商店街に入り左側3軒目です。予約なしでもOKでした。


新春らしいメニューのものをいただこうと思い、“寒ブリのみぞれ鍋と海鮮コース”¥1980(税込)にしました。

まず突出し

黒豆・ローストビーフ・ブロッコリー・エビのお寿司

お造り

まぐろ・いか

ぶりの照り焼き


ぶり鍋

真ん中に大根おろしをかけている

てんぷら

れんこん・白身魚の大葉と梅のはさみ揚げ2個

酢の物

大根の桂むきの中にサーモンと貝柱入り  とてもおいしい

ご飯と吸い物

ご飯はしば漬けのみじん切り入り?

デザート

苺・オレンジ・リンゴ

全体に美味しくてお腹いっぱいになった。ぶりがもう少し油がのって柔らかいと良かったかな。

三福
住所 三田市駅前町8-39-101
TEL 079-55-0124
ぐるナビ https://r.gnavi.co.jp/k975100/
食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28001989/dtlrvwlst/B115783089/?lid=unpickup_review
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする