この間、藤原台のコメダ珈琲に行き、そのあとネットでコメダ珈琲の情報を見ていたら、新三田駅裏(国道176号線沿い)にコメダ珈琲店があるではないか!
急に出来たのか?早速行ってみた。
新三田駅前交差点を篠山方面に向かい2~3分のところ左手にあった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/9155ad72360bf6272d885edf44de97e0.jpg)
かつ福(ポークかつ専門店)の向かい、看板の横はDOCOMOのお店だった。
奥の方へ行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/02cb54d9c7d7bab8119bea0a58651a89.jpg)
店内は藤原台のお店の2倍くらいの広さである。
平日の昼間、雨の日なのに満席。待ち席の人がおられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/df7848df3c24d978af51b2507729eb95.jpg)
ブレンドコーヒーとハムサンドイッチを注文。
コーヒーは450円、サンドイッチは580円で計1,030円である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/10ebeac451731938bc6b8ff331c3bd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/1ee58380b8e43ecf7dc79eed8fee325d.jpg)
サンドイッチは耳がついており、密着していないため食べにくい。
パン屋さんの自家製のサンドイッチに慣れているので。
ただカラシはツンと鼻にきた。
店のスタッフに聞くと今年の7月7日にオープンしたそうだ。
駅から歩いてこられるし国道に面しているので、お客さんも増えるだろう。
モーニングも7:00~11:00している。
コメダ珈琲店 新三田駅前店
住所 三田市福島402-2
TEI 079-567-5858
ホームページ http://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=1002
急に出来たのか?早速行ってみた。
新三田駅前交差点を篠山方面に向かい2~3分のところ左手にあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/9155ad72360bf6272d885edf44de97e0.jpg)
かつ福(ポークかつ専門店)の向かい、看板の横はDOCOMOのお店だった。
奥の方へ行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/02cb54d9c7d7bab8119bea0a58651a89.jpg)
店内は藤原台のお店の2倍くらいの広さである。
平日の昼間、雨の日なのに満席。待ち席の人がおられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/df7848df3c24d978af51b2507729eb95.jpg)
ブレンドコーヒーとハムサンドイッチを注文。
コーヒーは450円、サンドイッチは580円で計1,030円である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/10ebeac451731938bc6b8ff331c3bd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/1ee58380b8e43ecf7dc79eed8fee325d.jpg)
サンドイッチは耳がついており、密着していないため食べにくい。
パン屋さんの自家製のサンドイッチに慣れているので。
ただカラシはツンと鼻にきた。
店のスタッフに聞くと今年の7月7日にオープンしたそうだ。
駅から歩いてこられるし国道に面しているので、お客さんも増えるだろう。
モーニングも7:00~11:00している。
コメダ珈琲店 新三田駅前店
住所 三田市福島402-2
TEI 079-567-5858
ホームページ http://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=1002
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます