忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

「イーグレットツー ミニ」収録タイトルの第4弾が発表、「Ghost of Tsushima Director's Cut」8月20日発売

2021年07月02日 | 瓦版


▼細田守監督「おおかみこどもの雨と雪」本日地上波放送


発売中■Blu-ray:おおかみこどもの雨と雪 期間限定スペシャルプライス版
配信中■Amazonプライム:細田守 監督作品一覧

【紹介記事】新生・細田守の第1弾。映画「おおかみこどもの雨と雪」

なんともう9年前の映画なのか。
ポスト宮崎駿は誰だとわーわー盛り上がる中で当時頭ひとつ抜けていたのが細田監督だったな。
結局は「バケモノの子」「未来のミライ」と、新作を発表するごとに私の中では
輝きを失ってしまっているのだが、、、。



そんな細田監督の最新作「竜とそばかすの姫」はいよいよ7月16日公開。
原作・脚本・監督は細田守。
出演声優は中村佳穂、成田凌、染谷将太、玉城ティナ、幾田りら、
森山良子、清水ミチコ、坂本冬美、岩崎良美、中尾幸世、森川智之、
宮野真守、島本須美、石黒賢、役所広司。
主題歌はmillennium parade × Belle 「U」。



▼NSw/PS4「ブラスターマスター ゼロ トリロジー」7月29日発売



「ロックマンゼロ」シリーズや「蒼き雷霆 ガンヴォルト」シリーズなど、
FCからSFC時代を思わせる小気味の良いアクションだなと思ったら
十中八九はここが作っているインティ・クリエイツの「ブラスターマスター ゼロ」シリーズが
3作品を1パッケージにして今月末に発売が決定していた。
お恥ずかしいことに、全く知らなかったので慌てて今日これを書いている。
DLCも全て収録しストーリーボイスも新規収録したオールインワン&完全版仕様。

プロモを見た時に「なんか『メタファイト』みたいなゲームだな」と思ったら
ファミコン版の発売元であるサンソフトも絡んだ「メタファイト」の流れを汲む
正当な後継ゲームだったと後で知った。
予約特典の「超惑星間万能ペーパークラフト“ソフィア-III」がまた良いチョイス。
最近こそ海外のインディーゲームがドット絵風のアクションを多数手掛けるようになったが
インティ・クリエイツはハードの変遷に寄り添いながらずっとこの手のタイトルを
リリースしてくれるジジィゲーマーにとってはありがたい存在。


<Amazon>
07月29日発売■NSw:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル 限定版
07月29日発売■NSw:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル
07月29日発売■PS4:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル 限定版
07月29日発売■PS4:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル
<楽天ブックス>
07月29日発売■NSw:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル 限定版
07月29日発売■NSw:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル
07月29日発売■PS4:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル 限定版
07月29日発売■PS4:ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル




▼「イーグレットツー ミニ」収録タイトルの第4弾が発表


<Amazon>
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ本体+パドル&トラックボールパック
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニフルパッケージ 豪華特装版
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ 初回特典付き
<楽天ブックス>
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ本体+パドル&トラックボールパック
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニフルパッケージ 豪華特装版
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ 初回特典付き

【関連記事】今度はタイトーだ!「EGRETⅡ mini / イーグレットツーミニ」2022年3月2日発売決定

タイトーのアーケードゲームを多数収録した
ゲーム機「イーグレットツー ミニ」の第4弾収録タイトルが発表になった。
6月4日に発売が告知されてから約1ヶ月で(隠し玉がなければ)全タイトルが出揃うのは
発売まで引っ張りに引っ張って情報を小出しにするのがセオリーになっている
ゲーム業界の広告スタイルにおいて異色に映るが、私的にはこの方が賛成。
ジャンル的にも、もったいつけたところで注目するユーザーの分母は変わらないし
豪華特装版は5万近くするのだから、ギリギリまで情報を出し渋るより、
さっさと手の内を明かして購入の意思確認だけ済ませた方が良いに決まっている。
その方が「買う」と決めた方の購入資金調達計画にも役立つはず。

<第4弾収録タイトル>
・1980年 | ルパン三世(縦画面)
・1984年 | アウターゾーン(横画面)
・1988年 | TATSUJIN(縦画面)
・1989年 | ヴォルフィード(縦画面)
・1990年 | ニンジャキッズ(横画面)
・1994年 | 断仇牙(横画面)
・1994年 | ダライアス外伝(横画面)

<第4弾 専用パドル&トラックボールゲーム拡張セット収録タイトル>
・1981年 | マリンデート(縦画面)
・19847年 | アルカノイド リベンジオブDOH(縦画面)

ラインナップを眺めて、タイトーとしてはあとになるほどアッと驚くタイトルを
用意するのではなく、淡々と収録タイトルを4回に分けて発表しただけだと理解した。
次で最後だからと大きな弾を期待しすぎた私も悪かった。
「ヴォルフィード」懐かしいな。もとの「クラッシュローラー」も大好きだった。
メガドラのパッドでは細かな操作ができないからと、ファミ通のクロスレビューでは
PCエンジン版に軍配が上がっていたのを思い出す。

ただ、やはり3画面筐体がないのは寂しい。
メガドライブミニで初代「ダライアス」を移植して見せたM2にでも頼んで
画面比率を変えてでも収録して欲しかった。
「チェイスH.Q.」などのドライブゲームをトラックボール操作に強引に対応させるなり
「無茶しやがって」とこぼしてしまうような遊び心があれば満点だった。

以下は第1弾・第2弾・第3弾発表タイトル。

<本体収録タイトル>
・1978年 | スペースインベーダー(縦画面)
・1979年 | ルナレスキュー(縦画面)
・1980年 | スチールワーカー(横画面)
・1981年 | クイックス(縦画面)
・1982年 | パイレートピート(横画面)
・1982年 | アドベンチャーカヌー(縦画面)
・1983年 | エレベーターアクション(横画面)
・1983年 | チャックンポップ(横画面)
・1985年 | フェアリーランドストーリー(横画面)
・1985年 | 影の伝説(横画面)
・1986年 | バブルボブル(横画面)
・1986年 | ハレーズコメット(縦画面)
・1986年 | 奇々怪界(縦画面)
・1986年 | スクランブルフォーメーション(縦画面)
・1987年 | ラスタンサーガ(横画面)
・1987年 | 究極タイガー(縦画面)
・1988年 | レインボーアイランドEXTRA(横画面)
・1988年 | レイメイズ(横画面)
・1988年 | ニュージーランドストーリー(横画面)
・1989年 | ドンドコドン(横画面)
・1989年 | バイオレンスファイト
・1989年 | カダッシュ(横画面)
・1990年 | ガンフロンティア(縦画面)
・1990年 | ルナーク(横画面)
・1990年 | ハットトリックヒーロー(横画面)
・1990年 | ミズバク大冒険(横画面)
・1991年 | メタルブラック(横画面)
・1993年 | レイフォース(縦画面)
・1994年 | カイザーナックル(横画面)
・1994年 | バブルシンフォニー(横画面)
・1994年 | エレベーターアクションリターンズ(横画面)
・1995年 | パズルボブル2X(横画面)
・1995年 | バブルメモリーズ(横画面)

<専用パドル&トラックボールゲーム拡張セット収録タイトル>
・1982年 | ストライクボウリング(縦画面)
・1982年 | バーディーキング(縦画面)
・1986年 | アルカノイド(縦画面)
・1987年 | プランプポップ(横画面)
・1988年 | サイバリオン(横画面)
・1989年 | キャメルトライ(横画面)
・1997年 | アルカノイドリターンズ(縦画面)
・1997年 | プチカラット(横画面)



▼PS4/PS5「ゴースト・オブ・ツシマ』のディレクターズカット」8月20日発売


<Amazon>
08月20日発売■PS5:Ghost of Tsushima Director's Cut 2大特典付き
08月20日発売■PS4:Ghost of Tsushima Director's Cut 2大特典付き
<楽天ブックス>
08月20日発売■PS5/PS4:Ghost of Tsushima Director's Cut(検索)

2020年7月にPS4で発売され、和風の世界観と作り込みの凄まじさで
多くのゲームファンから絶賛された「ゴースト・オブ・ツシマ / Ghost of Tsushima」の
ディレクターズカット版が8月20日に発売決定。
PS5版が8690円、PS4版が7590円。
PS4の前作を購入した方はDC版へのセーブデータの移行も可能。
また、現在所有しているソフトからDC版へのアップグレードも以下の価格で提供される。

PS4「ゴースト・オブ・ツシマ」→PS4「ゴースト・オブ・ツシマ DC版」2,200円
PS4「ゴースト・オブ・ツシマ」→PS5「ゴースト・オブ・ツシマ DC版」3,300円
PS4「ゴースト・オブ・ツシマ DC版」→PS5「ゴースト・オブ・ツシマ DC版」1,100円

エキスパンションパスぐらいのお値段で割と良心的。
今作から新たに壱岐島を舞台にした『壹岐之譚』が追加される他、
新たなストーリーと新たなキャラクター、ミニゲームなど様々な部分がパワーアップ。
PS5版のみデュアルセンスの触覚フィードバックとアダプティブトリガーに対応し
4K対応や3Dオーデイオの強化、ロード時間の短縮といったプレイ周りの強化も予定している。

「ヴィレッジ」が思ったほど振るわず、本体供給もまだ足りていないPS5にとって
PS4最高のタイトルとも言われる本作の発売は朗報。
あとは本体の出荷がもう少し増えてくれれば良いのだが・・・。



▼Kindleストアの気になるセールまとめ

★2021年07月02日配信開始のKindle本
★2021年07月03日配信開始のKindle本
★2021年07月04日配信開始のKindle本
★2021年07月05日配信開始のKindle本
★2021年07月06日配信開始のKindle本
★2021年07月07日配信開始のKindle本


07月15日まで★【最大50%OFF】講談社 クイズ&雑学&名言集フェア その1/その2/その3/その4/その5/その6
07月15日まで★【最大70%OFF】幻冬舎 旅本フェア

07月31日まで★無料 or 50%OFF | 高橋よしひろ 画業50周年記念セール
07月31日まで★白い戦士ヤマト 全26巻 まとめ買いセット(6,875円)
07月31日まで★銀牙―流れ星 銀― 真・外伝 全2巻 まとめ買いセット(550円)

<KADOKAWAセール>
07月08日まで★KADOKAWA カドフェス電子版2021 その1その2その3
07月08日まで★【最大50%OFF】Kラノベブックス創刊4周年フェア
07月08日まで★【最大50%OFF】夏の教養講座 哲学と思想の冒険 その1その2
07月15日まで★【30%OFF】名作・人気作多数 合本フェア その1その2


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)



▼映画「おらおらでひとりいぐも」


配信中■Amazonプライム:おらおらでひとりいぐも

若竹千佐子の芥川賞受賞作の映画化。
主演に田中裕子。共演は蒼井優、東出昌大、濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎。
監督は「南極料理人」「横道世之介」の沖田修一。

夫に先立たれた75歳の主人公が、孤独な毎日をイマジナリーフレンドである
濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎と過ごしながら人生の最終コースを
ゆっくりと歩いている物語。樹木希林と山崎努が夫婦を演じた「モリのいる場所」でも
老いと暮らしをテーマに撮ったばかりで、今監督の旬なテーマになっているのかもしれない。

75歳という設定からしても、このストーリーからしても、主人公の性格的にも、
沖田監督は本当は樹木希林にこの役を頼みたかったのかもしれない。
しかし病魔の進行が製作の速度を追い越してしまったのではなかろうかと
ぼんやり考えながら見ていた。
田中裕子がミスキャストだというわけではないが、樹木希林で見たかった。

現在の田中裕子が、若かりし頃の自分(蒼井優)に対し
夫を早くに亡くしてショックではあったが、一人で生きていける時間が残されたことに
喜びもあったと語っていたシーンが印象的。
結婚したことも夫を看取ったことも全て納得した上で、これまでの人生に何一つ後悔はない。
しかし「まだ新しいことを始められる」ことの喜びはある。
大きな喪失感の中に小さな光が差し込むことで、人は立ち直ることができるし
声をかけてくれる孫やご近所の人がいると自覚するだけで寂しさは薄れ、
ルーティーンの食事で今日を生きることができる。
大きなアクシデントが起こる映画ではないので若い方にはピンと来ないかも知れないが
人生の四季が秋に差し掛かった方ぐらいには色々と思うところのある映画ではないかと思う。

*TELASAで毎月もらえる鑑賞ポイントを消費してレンタル鑑賞。


発売中■Kindle/書籍:おらおらでひとりいぐも / 若竹千佐子
配信中■Amazonビデオ:沖田修一 関連作品一覧



▼iOS/Android/Steam「FF ピクセルリマスター」7月29日配信



E3で発表され、「FF」関連の話題で久しぶりに「お!これは!」と反応した
「FFピクセルリマスター」が7月29日に配信決定。
は、いいのだが、「I」「II」が1,480円、「III」「IV」「V」「VI」が2200円とは一体。
2Dグラフィックをパワーアップさせてスマホ向けでこの値段は正直厳しくないのだろうか。
「I」から「VI」までをセットにした「FINAL FANTASY I-VI Bundle」は
合計金額から22%OFFされて9,172円になるらしいが、それでもまだ高い。

初期の6作は全て任天堂ハードなのだから、Switchあたりでパッケージで出してくれれば
9,800円でも喜んで買うのだが、、、もしかして時間差で年末あたりに出すつもりではないだろうな。
怪しいのでスマホ版は購入を見送ってコンシューマー版の発売を待ってみる。




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

他社から乗り換えを(MNP)を検討しているユーザーに朗報。
今なら対象のiPhone、Android端末を同時購入した方が最大で25,000ポイント還元中。
手持ちの端末を使って回線だけを楽天に移すことでも20,000ポイントもらえる太っ腹企画。

6月22日からは以下の端末の価格改定も行なったため
ポイント還元との差し引きで端末代は実質1円になる。

キャンペーン還元ポイント数変更対象機種
★AQUOS sense4 lite(10,000P→20,000P)

端末価格の改定
★OPPO A73 (税込30,800円→税込25,001円)
★AQUOS sense4 lite (税込30,800円→税込25,001円)

ただし、還元を受けるには以下の条件を満たす必要がある。

<特典対象>
・「Rakuten UN-LIMIT VI」へ他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの方
・キャンペーン期間中に「Rakuten UN-LIMIT VI」を申し込み、翌月末日までに開通した方
・申し込みの翌月末日までに「Rakuten UN-LIMIT VI」をお申し込みした回線で
 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話をした方


どれも大したことではないのでMNPする気があればほぼ誰でも対象になる。
楽天モバイルは他社の格安プランと違いちゃんと店頭でのレクチャーを受けながら
移行完了までの手続きもサポートしてもらえるので初心者でも安心。
リンク先ではお近くのショップの検索から来店予約まで可能になっているので
まずはお近くにサポートショップがあるかの確認をしておくと便利だ。

ポイントは「Rakuten UN-LIMIT VI」の開通と「Rakuten Link」の利用が
確認された月の翌々月末日ごろに付与される。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『Apple TV+』無料期間は明日... | トップ | 2021年7月2週発売の新作、NSw... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

瓦版」カテゴリの最新記事