マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

左一白、いまだ一乗谷で生活中

2011年07月10日 22時20分04秒 | 信長の野望オンライン

今日はとくに書くネタもないので、たまには信長の野望オンラインの近況でもw


昨今の節電環境を鑑みて、7アカウント同時プレイ(分かりやすく言うと、コントローラー七つ持って同時にゲームをやることw)をやめて、2アカウントのみの活動にしました。やっぱりね、エアコンを付けて、PCやプレステ2を複数台電源を入れるのはやっぱり良くない。

 

単純にいうと、「同時操作が面倒になった」とも言えるのですがwww


このゲームに限らず、オンラインゲームというのはやり込み度は非常に多くて、ドラクエのような終わりがあるわけでもありません。ゆえに熱くなってしまう人は引き篭もりみたいなネトゲ廃人になってしまうわけですが、自分の場合は幸か不幸かそこまで熱しやすい人間じゃないので、ある程度まで楽しめればOKなのですよ。(信On廃人はそれほどいないと思うけどね…)


自分なりには、ドキドキワクワクするような冒険もできたし(思えばこのゲームを始めて8年目w)、あとは緩やかに、かつマッタリと戦国妖怪退治絵巻の中で生活できればいいかな、って思っています。

 

去っていった人も大勢みてきましたが、自分がこの戦国妖怪退治絵巻の中で生活をしていれば、いずれ去っていった人たちとも再会できるような気がしてね。

 

なんだかんだ言いながら、信長の野望オンラインほど面白いゲームはありません。なんというか、もう一人の自分を、別の場所で生活させるという行為は奇妙な感覚ですからw