今日、ハロワで自分の条件に合った求人(所在地は東京の城南地区)を見つけ、窓口で面接の申し込みをした。
ハロワの人「面接の申し込みをお願いしたいのですが?」
会社側「どちらにお住まいの方?」
ハ「○○○区です」
会「ダメですねー。遠いよ」
ハ「そこを何とかお願いできませんか。電車で1時間ぐらいじゃありませんか」
会「ダメ。遠い。ガチャ」
学歴とか、資格とか、経験とか、そういったもので落とされるのなら分からないでもないけど、まさか住んでいる場所で選別されるとは思ってもいなかったよw
そんな区別をする会社なんて、きっとブラックなのでしょう。そう思えば、ハラワタも煮えくり返りません。