マイ・レストレス・ハーツ/My Restless Heart

トウキョウの東をさまよい続ける【左一白】の備忘録

財布を2回も拾う日

2016年10月27日 19時40分31秒 | 無職生活

朝、5時半を起きて、自宅前の土手を1時間ぐらい歩く。

うつ病には、軽い運動と日光を浴びることが良いことは、前々から聞いていた。

そういうこともあるけど、無職生活だからこそ規則正しい生活を送らないといけないという理由もある。




歩きながらブログの文面を考えたり、お馬さんのことを考えたり、けしからんことを考えたり、

一日の中で一番リラックスできる時間とも言える。無職だからできることなんだろうけど・・・。




さて、題名で書いた通り、今日散歩中財布を拾った。

中身を見ると何枚かのお札とクレカやポイントカードを数枚。

届けなければ、と思っても近くの交番には朝早くお巡りさんはいない。

仕方ないので、駅前交番まで出向いて届けてきた。




中身を確認して、書類にいろいろ書いて、サインをして、結構面倒だった。

落とした人のことを思えば、中身を抜いてネコババなんてできない。

自分は貧乏だけど、人のお金を取るほど心は貧しくないよ。




『俺って、日本屈指の聖人君子じゃないか。マザーテレサ級だよねぇwww』

届けた帰り道、一人ほくそ笑んでいたら、目の前にまた財布が落ちていた。

中身を見たけど、現金に、健康保険証に、スイカ。

またさっきの交番まで戻って届けてきた。

流石に短時間に2回も財布を拾うなんてことがあるものだと、

自分もビックリだが、お巡りさんも目が点になっていた。




ちなみに、二つとも落とし主は見つかったみたい。よかった、よかった。

お礼は要らない。お礼を貰ったら、聖人君子じゃなくなるしさw

金は天下の回り物というから、今週の秋の天皇賞で拾った分のお金は儲けさせてもらいましょ。