立川南口の入船茶屋です。(入船茶屋:立川市柴崎町2-2-26)
いよいよ、明日9月2日(金)より、今年度1回目の中学生の職場体験学習が始まります。
今回は9月2日(金)・9月5日(月)~9月8日(木)の5日間。
午前中に中学生による『店頭販売体験』を行います。(立川五中の二年生が販売体験いたします)
実はこれが重要! ここで売り上げをあげないと、最終日の調理実習に大きな影響が出てしまいます。
予算確保を中学生が自ら行うわけなのです。
そんな重要な店頭販売ですが
9月2日 11:00~13:00(予定)
9月5日 11:00~12:30(予定)
9月6日 11:00~12:30(予定)
販売商品は
1.立川うど稲荷ずし+太巻きの入ったお弁当
2.鯛めし(9月10月の限定メニューより)
(写真は昨年の様子)
さてさて、その後の中学生たちですが
お寿司の握り方教室・巻き寿司教室・包丁の砥ぎ方教室・市場価格調査・新メニュー開発などを経て
それぞれが、プレゼンテーションしてメニューを決めていき
最終日にはコース料理(だったり、定食系だったり)を作っていきます。
そう!この時の予算確保が3日間行われる店頭販売体験なのです。
保護者や先生方を招いて、試食会の開催です。10人~15人分の
コース料理(だったり定食だったり)を作っていくわけです。
お時間のある方は、ご協力いただけると大変ありがたいです。
すし うなぎ 懐石膳 入船茶屋
042-524-6266
東京都立川市柴崎町2-2-26