弁護士美和のブログ つづりまとめ

 弁護士 美 和 勇 夫

多治見市 古川市長のあやまった 説明です。 宇土市 庁舎崩壊

2022-04-22 16:37:24 | Weblog

 古川多治見市長は、この写真を多治見市のホームページにのせて、インチキな説明を

 していますね。

 震度6,7 (熊本地震)程度がくると、古い「宇土市のような庁舎」はこのよう

に、倒れます。

 

「多治見市の庁舎も50年 たったから大大地震で こわれるので、 52億円かけ

 

 て立て直したい」と市民にうったえています。

 

  しかし、宇土市の 庁舎は 耐震工事がされておらず、IS値は 0・3しかあり

  ませんでした。  くわえてここは 火山灰地で 地盤が ゆるいところです。

 

★多治見市の庁舎は、鉄筋コンクリートで、一億2000万円かけて耐震工事

してあります。 IS値は、0・63 あります。

  地盤も かなり 堅いところです。

 

  震度6,7 程度の地震では こわれません。宇土市の庁舎とは 状況が

  まったく異なります。

 

   IS値は、0・6あれば 安全と いわれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする