![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000062236.jpg)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
この時期、これからますます飲む機会が増え、仕事や家事、
そのほか何やかやと整理をしたり、区切りをつけたりと忙しい時期になってきました。
私はと言えば、ここ数年 春夏にかけては体重が4キロ減り、秋冬にかけて4キロ戻るという繰り返し。
やはり、運動量と体重は正直。動きが悪くなれば、確実に体重は増えてきますが、皆さまはいかがですか?
さて、年に一度は行ってみたい店ってありますよね。
私がこよなく気に入っている箕面の銀鍋。
私の地元、止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の今年の反省会&一足早い忘年会。
あれやこれやと今年の出来事をしゃべっていると、けっこうこれが今後の参考に…
前菜に出てくるいつもの おから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/aa2eb47941793ea97652e4aa93801df9.jpg)
牛のタタキ、一人前 モヤシとタタキが合うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/2d8c87bd4e3aaacbe479d383798f3235.jpg)
定番のお刺身が…
(この辺りで、相当 ビールが進むのでありますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/f543b6398ae73d1268be8b60952fb27c.jpg)
秘伝のたれが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/8f27da4caee3417b6ac8cd3751924c45.jpg)
(家で真似しましたが、相当違う味に…)
牛肉が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/d16337e2fede76fc18f238ade51914c7.jpg)
野菜の中にいっぱい入っているのが ごぼう。これがベストマッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d966fcd2d0e62750293f58c335037d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/51d79eddee38461c5f534ff3d00babdc.jpg)
こうして、たっぷり栄養をとって、今冬の渓流釣りに備えようと反省会が終わったのであります。
最後に、止々呂美(とどろみ)でのバーベキュー&渓流釣り
気になる&思い出のシーンをもう一度…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/f39abdfbaeaa7e467bc7cb6a9edeca49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/246f447504d7eeee5924bad56ac8e07c.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000062236.jpg)
お知らせ
余野川の渓流釣りも水温の低下とともに絶好のシーズンが到来…
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市も、秋の深まりとともに地元特産新鮮野菜が次々と…
朝市の開催は
毎週日曜日 午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
ブログをご覧になったみなさん、週末はここ止々呂美(とどろみ)で
朝市や渓流釣り・バーベキューなどはいかがですか。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキュー&渓流釣りは、11月までは
土・日・祝日の午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
詳しくは大阪府ホームページ「余野川/釣り」
ニジマス・アマゴや岩魚も放流中…
バーベキューもまだまだOK…
詳しくは
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
止々呂美(とどろみ)バーベキュー&渓流釣りは、箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口 最初の信号を左折、道なりに国道423号線を亀岡方面へ約4~5分。
セブンイレブンを過ぎ、止々呂美(とどろみ)の村の風景が途切れると、緩やかなカーブがあり大向橋(おんこうばし)が…
この橋を左折すると止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の事務所へ、そしてバーベキュー&渓流釣りへ到着。
場所は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/aed72d96c9690f2c5ed362f08be63211.jpg)