箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

京都記念は、ハープスターが軸も両雄並び立つのか、共同通信杯はドゥラメンテか…

2015年02月15日 14時20分00秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

偉そうにも競馬投資、回収率100%超えを目指して…



こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

手に汗を握る瞬間、ときめき、興奮 2015年の競馬、
只今のところ 2勝 2敗も…

予想日時:平成27年2月15日(日) 午後2時20分 今日は3レースも予想

京都競馬 第11レース  京都記念 ハープスターが軸
まずは投網作戦 枠連4点ボックス 4,6,7,8枠 各100円 6通りで小計600円
枠連 4-8  500円
〃  7-7  500円
〃  7-8  300円
〃  6-7  300円
〃  4-7  200円
〃  4-6  200円
小計     2、000円
馬連 07-09  500円
〃  04-07  300円
〃  06-09  200円
小計     1、000円
合計     3,600円
 
東京競馬 第11レース 共同通信杯 ドゥラメンテが軸
まずは投網作戦 枠連5点ボックス 1,3,6,7,8枠 各100円 10通りで小計1,000円
枠連 3-6  500円
〃  5-6  500円
〃  1-6  300円
〃  6-8  300円
〃  1-3  200円
〃  6-7  200円
小計     2,000円
馬連 03-08  500円
〃  08-11  500円
〃  03-11  300円
〃  06-08  300円
〃  02-08  200円
〃  01-11  200円
小計     2,000円
合計     5,000円

小倉競馬 第11レース  門司ステークス 
まずは投網作戦 枠連5点ボックス 3,4,5,7,8枠 各100円 10通りで小計1,000円
枠連 4-5  500円
〃  4-8  500円
〃  3-4  300円
〃  5-8  300円
〃  3-5  200円
〃  5-6  200円
〃  5-7  200円
〃  1-4  200円
小計     2,400円
馬連 06-07  400円
〃  07-08  400円
〃  06-16  300円
〃  10-16  300円
〃  07-10  200円
小計     1,600円
合計     5,000円

 【2015年競馬投資結果
回数   月 日    投資額      払戻金       差し引き収支
1月 4日(日)   10,000円    11,350円    1,350円  
1月11日(日)   10,000円     5,080円     4,920円
2月 1日(日)   13,000円    15,060円    2,060円  
2月 8日(日)   17,700円    13,740円     3,960円
【2015年 競馬を楽しむために】


スポーツ新聞を眺め、競馬予想
絞りきれない我が頭脳&性格からすれば、投網作戦を継続するしかない。

すなわち…
枠連で5点ボックス 10通りの馬券購入
まるで蜘蛛の巣を張りめぐらすかの如く投網を打つ投網作戦

勝負は、枠連なり馬連の数点
狙うのは、本命からヒモ穴 人気を落とした実力馬
攻めの姿勢
競馬など小学生のかけっこと同じ


確かに早い子もいるが、順位はいつ入れ替わってもおかしくない。
今年も軍資金は10万円。
ただ、昨年は奇跡の100%超回収。その104,100円は非常米として今年に繰越し。
はたして2015年は…。





リクナビNEXT










ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~