箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

貴重なる一日、ひと時。今年も早や送別会があり、話は尽きず…

2015年02月24日 06時15分27秒 | 日記
       (四季のガーデニング)
           

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
2月も月末に入り、いよいよ3月ともなると退職の話題が…。

例年行われるK会、今年も1人退職者を送る会になり。
2015年2月20日(金) 一足早い送別会。
場所はこれもいつものとおり池田市にある「かえで」さん


とある職場で、ともに仕事をした仲間7人。とうとうお仕事現役組より退職者の方が多くなってしまった。
この日は、人生の楽しみ方、中でも旅行の話で盛り上がり…。

行ってみたいなあ~新造船「いずみ」で行く船旅 個室利用


ホテル一泊 船中2泊 4日間 下関の旅 二人で39,800円
魅かれるなあ~
下関と言えばふぐ

この日もふぐコース


 美味しかった焼きふぐ


花束を贈り、Yさんもとうとう退職


退職後の一番の楽しみは、旅行 Kさんお薦めの旅行の仕方
北海道へ行くならこの本

 
日帰り温泉パスポートが付いているらしい。


温泉博士なる本は、全国版 全国の温泉巡り




6時に始まった送別会、気がつけば10時を回り、
昔話から釣りの話、旅の話、人生の楽しみ方、話は尽きず…。

この日はビールの他にも梅酒をけっこう飲んだので、
すっかり酔いもまわり…。

「人生で最高に楽しく充実するのは40代、次いで60代だ」などと改めて思い、
わが貴重なる一日が終ったのでありますが…。
 
それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

アフリエイト広告欄

転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~