(四季のガーデニング)
赤ばかりが残り
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
12月にしては暖かかった前半、みなさまはいかがお過ごしですか。
山々はすっかり冬模様になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/095ea416052718b203ed54608cf16b97.jpg)
寒菊は赤ばかりが残り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/ab7e0068cc7d775b3aaa047e213b1556.jpg)
菜花はこの時期やわらかくて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/c83a98c57b151ca4f56b23f1cf713a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/70c8621c7b1ed8614983c7bb985ba4df.jpg)
間引きが遅れてしまった太茎水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/e21e24070b974c2506e711119b4fae9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/f0f3f52193f8ebd196121916562aad60.jpg)
それにしても初冬の畑は寒々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/1e8b783b6fb7ea6ff05c5337b54fbe29.jpg)
我が畑作業は、大根畝を片づけて
ビニールポットで育てミズナの移植
明日からグット冷え込むみたいなので、ホウレンソウにはビニールトンネルを張る予定。
ご愛顧を頂いた今年の朝市もいよいよラスト開催。
12月20日 今週の日曜日が今年最後の朝市開催となります。
そして来年 平成28年は3月20日がスタート。
改めて思うのは…
時間が経つのが早いこと。
先の事はあまり考えられない。
ともかく今日一日、我が手帳の予定をこなし…。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/6072/1004276072/DSMALL.JPG)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![](http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=120821891914&wid=001&eno=01&mid=s00000009466001276000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+7LHOH)
![小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233196384-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/G33911p)
ディズニーグッズ専門店 ファンタジーナビ![](http://track.affiliate-b.com/lead/O2089R/A213909Q/p44043b)
![](http://www.irisplaza.co.jp/image/c_gardening/garden_list_plant3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/5271558_K)
![](http://im.belluna.jp/common/bana/13aw_ranan_petit_price_pumps_boots_shoes/165_70_b.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
12月にしては暖かかった前半、みなさまはいかがお過ごしですか。
山々はすっかり冬模様になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/095ea416052718b203ed54608cf16b97.jpg)
寒菊は赤ばかりが残り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/ab7e0068cc7d775b3aaa047e213b1556.jpg)
菜花はこの時期やわらかくて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/c83a98c57b151ca4f56b23f1cf713a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/70c8621c7b1ed8614983c7bb985ba4df.jpg)
間引きが遅れてしまった太茎水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/e21e24070b974c2506e711119b4fae9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/f0f3f52193f8ebd196121916562aad60.jpg)
それにしても初冬の畑は寒々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/1e8b783b6fb7ea6ff05c5337b54fbe29.jpg)
我が畑作業は、大根畝を片づけて
ビニールポットで育てミズナの移植
明日からグット冷え込むみたいなので、ホウレンソウにはビニールトンネルを張る予定。
ご愛顧を頂いた今年の朝市もいよいよラスト開催。
12月20日 今週の日曜日が今年最後の朝市開催となります。
そして来年 平成28年は3月20日がスタート。
改めて思うのは…
時間が経つのが早いこと。
先の事はあまり考えられない。
ともかく今日一日、我が手帳の予定をこなし…。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+7LHOH)
![小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233196384-3.gif)
ディズニーグッズ専門店 ファンタジーナビ
![](http://www.irisplaza.co.jp/image/c_gardening/garden_list_plant3.jpg)
![](http://im.belluna.jp/common/bana/13aw_ranan_petit_price_pumps_boots_shoes/165_70_b.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)