(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、とどろみ日記です。
8月も残り少なくなり、蒸し暑い日々が続いていますが、
みなさまの日々はいかがですか。
9月に入れば、大根やすみれかぶなど種まきの好機
その前に、キュウリなどを片付け畝作りをしなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/b23a68deb232b53cdc98390b1d71ceaa.jpg)
体力勝負の時期
剪定した秋ナスの芽が一斉に吹き出し、早開花しているものも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/17623f0c8e897bb419e75bab32d0d152.jpg)
あぁ~楽しみな秋ナス 黒秀ナス
あのスイカは、まだ実を付け子孫を残そうと頑張り、
まさに けなげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/b4b769537a245ff3af366d8f2da8618f.jpg)
8月も残り少なくなり、我が畑作業は繁忙期へと突入なのであります。
そして8月のラストサンデー、27日は、ここ止々呂美でふれあい朝市で
11周年ご愛顧感謝祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/866576f242b96931f296a93532054270.jpg)
たくさんの夏野菜や切り花も出揃うはずです。
ご来場をお待ちしています。
ここ止々呂美の地元農家が作る野菜や果物、切り花
毎週日曜日は、止々呂美ふれあい広場で野菜を直売。
対面販売で活気あふれる朝市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0296ee39fc46c6f49286b405709e5f42.jpg)
四季折々の表情を見せる山を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/c18596b300345f134bef89c6129b61b8.jpg)
朝市会場の横を流れる余野川を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/81987bf5d6ed1f7e680433c261654c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/7bb13ecaab8a0009f7c354ad7ca87c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/5f0521027a036952210b291e72f5c74f.jpg)
そんな朝市はいかがですか。
朝市開催中は、入り口にこんな垂れ幕がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/c9cdd9a256c1833f41932fade6b96396.jpg)
色んな試食があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5c99197671f2b174fb0b1161d7aef50a.jpg)
朝市に来てね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/ecc5af87d02b128e4e5aa6c41c3754c3.jpg)
止々呂美ふれあい朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/389e1c883a6fb1ad521d74624f792a18.jpg)
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/ed119a1df43908c4a4e3fbb4b6d575d1.jpg)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、亀岡方面へ道なりで約2キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/0ca5c4085ba960ea6bfe0767ca4079ff.jpg)
村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001072000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6DRLT)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=160220674664&wid=001&eno=01&mid=s00000013809004004000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NE32A+AZBUGI+2YJU+NU729)
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=151021777726&wid=001&eno=01&mid=s00000010530002022000&mc=1)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HWX5D+C08PYQ+2990+C1DUP)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、とどろみ日記です。
8月も残り少なくなり、蒸し暑い日々が続いていますが、
みなさまの日々はいかがですか。
9月に入れば、大根やすみれかぶなど種まきの好機
その前に、キュウリなどを片付け畝作りをしなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/b23a68deb232b53cdc98390b1d71ceaa.jpg)
体力勝負の時期
剪定した秋ナスの芽が一斉に吹き出し、早開花しているものも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/17623f0c8e897bb419e75bab32d0d152.jpg)
あぁ~楽しみな秋ナス 黒秀ナス
あのスイカは、まだ実を付け子孫を残そうと頑張り、
まさに けなげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/b4b769537a245ff3af366d8f2da8618f.jpg)
8月も残り少なくなり、我が畑作業は繁忙期へと突入なのであります。
そして8月のラストサンデー、27日は、ここ止々呂美でふれあい朝市で
11周年ご愛顧感謝祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/866576f242b96931f296a93532054270.jpg)
たくさんの夏野菜や切り花も出揃うはずです。
ご来場をお待ちしています。
ここ止々呂美の地元農家が作る野菜や果物、切り花
毎週日曜日は、止々呂美ふれあい広場で野菜を直売。
対面販売で活気あふれる朝市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0296ee39fc46c6f49286b405709e5f42.jpg)
四季折々の表情を見せる山を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/c18596b300345f134bef89c6129b61b8.jpg)
朝市会場の横を流れる余野川を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/81987bf5d6ed1f7e680433c261654c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/7bb13ecaab8a0009f7c354ad7ca87c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/5f0521027a036952210b291e72f5c74f.jpg)
そんな朝市はいかがですか。
朝市開催中は、入り口にこんな垂れ幕がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/c9cdd9a256c1833f41932fade6b96396.jpg)
色んな試食があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5c99197671f2b174fb0b1161d7aef50a.jpg)
朝市に来てね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/ecc5af87d02b128e4e5aa6c41c3754c3.jpg)
止々呂美ふれあい朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/389e1c883a6fb1ad521d74624f792a18.jpg)
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/ed119a1df43908c4a4e3fbb4b6d575d1.jpg)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、亀岡方面へ道なりで約2キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/0ca5c4085ba960ea6bfe0767ca4079ff.jpg)
村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6DRLT)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NE32A+AZBUGI+2YJU+NU729)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HWX5D+C08PYQ+2990+C1DUP)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)