箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

端境期から収穫期へ、変わりゆく畑模様は

2020年11月09日 05時55分32秒 | ガーデニング&野菜作り
    (四季のガーデニング)
           

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今週からグンと寒くなりそうですが、みなさまの日々はいかがですか。

我が畑では、端境期から収穫期へ、変わりゆく畑模様
11月上旬は…
ブロッコリー畑


白菜畑


ニンニク畑


大根など


水菜など


そして美味タスも収穫ok状態になり


一人静かに お外で夜明けのcoffeeを飲み…。

退職して、早や9年
改めて思うのであります、
自分の時間を自由に使える、人生を楽しもう。

我が日常は、
お仕事現役時のように MUSTじゃなく

WANT TO

「…しなければならない」と「…したい」とは大違いなのであります。
WANT TOを実感できるのが、まさに60代
それを過ぎたが、気持ちはまだ間が変らない。

したいと心が動けば、すればいい。
とにかく今日一日を大切にしよう。
今週はいよいよ玉ネギ苗の植え付けなのであります。

それではまた。
















ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~