箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

あぁ~猛暑日に冬野菜の種まき 第1号はブロッコリー。

2023年07月26日 05時47分30秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

さすがに畑はひと雨欲しい状態になってきました。

連日猛暑日が続きますが、我が「農業手帳」では、
ブロッコリーの種まきの時なのであります。

種は「緑積」


発泡スチロールと使います。およそ60粒蒔きました。
3回に分けて種をまく予定です。


時期をみてビニールポットに植え替えて苗作りをします。
来年の5月中旬の脇芽収穫まで長い付き合いとなります。

草引きはまだまだ残っていますが、今日は妻と買い物や散髪や諸々の用事を済ます予定です。
熱中症に気をつけて頑張りましょう。
それではまた。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~