~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/7d38c4724a7373f3e29e7108a6c78f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/05428aeb46a6148e7c203b08eb02698c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/e855237832211d635be4acce1e4f1640.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
7月1日 睡蓮鉢に一輪開花
よく見ればメダカの赤ちゃんも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/b2ee05ab5dea29117eba256bd5d89f35.jpg)
話は遡……
4月下旬 とある用事で訪れたTさんの庭
メダカの飼育
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/8c0f2a4a5fe2630d7dfe4652dc26efe5.jpg)
実に綺麗でした。睡蓮鉢にたくさん泳いでいました。
元は我が池のメダカ、数匹がこんなに増えたと喜んでおられました。
6月に入り、楊貴妃や青メダカ、黒メダカ、ヒメダカも次々と産卵・孵化しました。
無数に泳ぐメダカの赤ちゃん これだけ増えてどうなるのかと思いきや…
(メダカ繁殖用トレー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/2bae17944458e26e38020ed941a597eb.jpg)
忽然といなくなっている、以前もそうでありました。
自然淘汰なのでしょうか。
生まれたからには1匹でも多く元気に大きくなって欲しい、
たかがメダカなれどそう思うのでありますが…。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
令和5年(2023年)年止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市
3月19日(日)からオープンし、12月24日(日)まで、
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、そこから道なり2キロ
村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗や野菜直売の旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5ZU2A)
ムームードメイン
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C11DE)
楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!![](https://track.affiliate-b.com/lead/58097G/A213909Q/n2711375)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
</strong">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/7d38c4724a7373f3e29e7108a6c78f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/05428aeb46a6148e7c203b08eb02698c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/e855237832211d635be4acce1e4f1640.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
7月1日 睡蓮鉢に一輪開花
よく見ればメダカの赤ちゃんも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/b2ee05ab5dea29117eba256bd5d89f35.jpg)
話は遡……
4月下旬 とある用事で訪れたTさんの庭
メダカの飼育
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/8c0f2a4a5fe2630d7dfe4652dc26efe5.jpg)
実に綺麗でした。睡蓮鉢にたくさん泳いでいました。
元は我が池のメダカ、数匹がこんなに増えたと喜んでおられました。
6月に入り、楊貴妃や青メダカ、黒メダカ、ヒメダカも次々と産卵・孵化しました。
無数に泳ぐメダカの赤ちゃん これだけ増えてどうなるのかと思いきや…
(メダカ繁殖用トレー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/2bae17944458e26e38020ed941a597eb.jpg)
忽然といなくなっている、以前もそうでありました。
自然淘汰なのでしょうか。
生まれたからには1匹でも多く元気に大きくなって欲しい、
たかがメダカなれどそう思うのでありますが…。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
令和5年(2023年)年止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市
3月19日(日)からオープンし、12月24日(日)まで、
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、そこから道なり2キロ
村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗や野菜直売の旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5ZU2A)
ムームードメイン
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C11DE)
楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
</strong">