箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ピアノの弾き語り シンガーソングライター michikoさん そのミチコさんのライブがあり…

2016年02月13日 06時53分59秒 | 日記
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝は生暖かく、雨がポツポツと…。
みなさまの週末はいかがですか。

ライブと私
もっとも似合わない話
2016年2月10日(水)3日前になりますが、

ピアノ弾き語り シンガーソングライター ミチコさん
そのミチコさんのライブがあり…


伊丹市と言えば、昆陽池が有名だが
これは瑞ケ池(ずが池)
その瑞ケ池の畔にある北斗館


ライブが楽しみなのか、飲み放題が楽しみなのかこの日北斗館は予約客で満席

3月一杯で仕事を辞める、旅に出る…

そんなことを言っていたAさんとO夫妻 私とmichikoさん
記念に一枚


声 曲ともに癒し
伸びのある声 体は小さいけど力強い。


思えば昨年の12月、Aさん曰く
「旅に出る…」
本当だろうか、私にすればこの日はそれを確かめる会のようなもの

本当だった
4月には、沖縄 美ら海
すでに民宿も予約してあるらしい。

そこで1カ月 連泊 バイクで島めぐり&泡盛を思い切り飲む、とか…。
あぁ~人生とは、楽しむためにあるのだ、
そんなことを思いながら話していたら…

飲み始めてかれこれ5時間
時間は、あっという間に経ち…

次はたっぷり、いや、嫌よ言うほど沖縄の話が聞けるだろうあ~。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながら精米機。よく頑張るなあ~ 重宝で…

2016年02月12日 06時05分38秒 | 日記
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝は少々風があり、思ったより寒い朝
みなさまの日々はいかがですか。

今どき家で精米する家は珍しいだろうなあ~。

もう何年経つのだろうか、我が家の「ながら精米機」


30キロふみだが、30キロを入れると、近頃はさすがにダウンしてしまう。
で、一度にふむのは15キロ。

それにしてもメイドインジャパン、長持ちする。

黒と言われる玄米を精米する時、栄養価が落ちないように
真っ白になる直前にスイッチを切るのである。

米ぬかは、私にとっては重宝。

第一にヌカ漬けに必要だし…
  ぬか漬けは、何といっても栄養の宝庫。

第二に、マイブレンド肥料を作るのに欠かせないし…
  バーク堆肥ともみ殻を混ぜ、そこにぬかを混ぜて発酵させる。これで作る野菜は一味違う。

第三に、チヌ釣りのヌカ団子に必要だし…
  残念ながら、まだ40センチ超のチヌをゲットしていないが…。

はてさてこれから先、何年持ってくれるだろう、ながら精米機。

それではまた。

 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 大方2年3か月
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    <a href=営業の求人ならリクナビNEXT












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが種、されど欲しいと思えば無性に欲しくなり…

2016年02月11日 06時46分16秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今日はいい天気になりそうですが、みなさまのご予定はいかがですか。

届いたホワイトセルリの種
タキイの通販


ホームセンターには、何種類もの野菜や花の種が並ぶ。
それでもお目当てのものがないと、何故か無性に欲しくなる。

一度植えてもう一度植えたいもの
失敗したけどもう一度植えたいもの

何チャラさん風に言えば、ときめいたもの

失敗したけど、もう一度挑戦したいのが
タキイのセロリ ミニホワイト
ウタネの鮮紅大長ニンジン

そこそこ収穫できたし、本格的に作りたいのが
巻かないレタス 美味タス
何とも葉が綺麗で比較的虫もつかない ウタネのサラダからし菜

これが売っていそうなものの、ホームセンターやJAを回っても見当たらず。
インターネットで探せば、時間がかかり嫌になり
何やら個別に買うと送料が高くつくし…。

思い起こせば、サラダからし菜は、道の駅で買ったもの
2014年12月16日、ラストミステリーツアーの際、立ち寄った道の駅
サラダからし菜…


手に入りにくいとなると、俄然欲しくなるのが人の性

妻いわく
「似たようなものにしとけば…」

何を作るか、そこが大事だし…
迷いに迷い、買ったのはたった一袋 ホワイトセルリ
ん~ん、それでも楽しみ…。

どうでもいい話、ご容赦を、それではまた。

アフリエイト広告欄

旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪





転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の年末は力を入れる、創作葉牡丹の寄せ植え 忘れないための総集編

2016年02月10日 06時45分12秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

2月も早や10日、みなさまの日々はいかがですか。

作って楽し、これが売れればなお嬉し。
今年の年末は、マイ葉ボタン市

葉ボタンなどの寄せ植えをたくさん作り、朝市に出荷する。
楽しんで少しばかりの収入を得る。

どんな寄せ植えを作るか、それはその時の気分次第としても
参考のため、念のため ここに記録する。葉牡丹の寄せ植え作り
総集編

2015年 葉牡丹の寄せ植え作り
イメージは 森の息吹


作品名は森の小さな湖


作品名 森のせせらぎ

静寂なる森に 清流が…

作品名 森の響き






















最後に作ったのがこれで…




早や、年末の寄せ植え作りにまで思いを馳せているのでありますが…。
それではまた。











ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分大丈夫という甘い希望は、いつか打ち砕かれる。今年も特定検診を受診…

2016年02月09日 06時13分13秒 | 健康
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

特定検診、昔でいえば誕生月健診
胃がん、肺がん、大腸がんが無料で受けられるので、ミニ人間ドッグのようなもの。

退職する年度に人間ドッグを受診し
4年間は何も受けず…

昨年は特定検診を受診
我が性格は、一度やればけっこう続く方なので、今年も2月9日(今日)に予約

でも…
癌だけでなく、人は多かれ少なかれ何らかの健康不安を抱えている。

そして、多くの人はそれぞれの理由や事情、あるいは嫌で
病院や人間ドックには足を運びたがらない。

それでも昨年は、日常生活で余計な心配をするより、年に一度は受診することにより、
精神的に安心できるだろうと受診。

それにしてもたかが特定検診とはいえ嫌なものだ。

多分大丈夫という甘い希望は、いつかは打ち砕かれるに違いない。
今年も、そんな不安を抱えながら受診。

やっぱり嫌だなあ~今日これから受診なのでありますが…。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ





小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット

アイリスプラザ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりに会えば、旅行の話で夢は広がり…

2016年02月08日 06時10分10秒 | 日記
          

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

朝起きれば、室温はたいがい4℃前後
まだまだ寒い日々が続いていますが、みなさまの日々はいかがですか。

毎年2月 場所も同じ 箕面市にある創作日本料理かえで 今年もふぐ

お仕事現役時のメンバーと飲む機会はすっかり減ったものの
ずっ~と続いているK会

2月5日
この日も6人が集まり
ただ、一人欠席 諸事情

絶対来ると思っていたのに…。
私は呟くのだります、諸事情 諸事情?

いつもの部屋の


この絵の前のいつもの場所


やっぱり焼きフグは美味


食べ頃 白ネギは外側で焼き(焼いてもらい)…


この会も次々と退職者を迎え
現役で残ることになるのは、ただ1人に…

たまたま同じ職場で共に働いたメンバー
退職後、思い切り旅行を楽しんでいるやつもいれば、
これからとにかく行きたいと思うやつ

旅行の話や昔の職場の話をしていれば、時間は3時間をまわり…

私は、またまた思うのであります
あぁ~ 男の船旅 1人旅 
ただただ海の匂いを嗅ぎ のんびりと…。

この回も、年1度では少なすぎる。
せめて年2度は…。

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日転んだら5連敗、これは避けたいが…。相撲取りの気持ちが分かるなあ、欲しいのは白星、白星先行

2016年02月07日 14時15分55秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)


こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝はチラチラ雪、風もあり寒い。
きさらぎ賞は、2億円の高値馬2頭が出走 両雄並び立つのか。

競馬など、そうたやすく勝てるとは思っていないが
白星先行など夢のまた夢


朝市が始まる3月20日までの日曜日は、マイオフサンデー
近くのセブンイレブンでスポーツ新聞を買い…

近くの喫茶店で、coffeeを飲みながら1時間ばかり競馬予想
店内を見れば、いつも同じようなオッサンが一人や二人

いるんだなあ、こんなオッサンが
わたしもですが…。

予想日時:平成28年2月7日(日) 午後2時15分 今日は3レース予想

京都競馬 第10レース
枠連  5点ボックス 2,3,5,6,7枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連2-3    800円
〃 3-5    700円
〃 2-5    500円
〃 3-6    300円
〃 2-6    300円
〃 3-7    200円
〃 3-8    200円
小計3,000円
合計 4,000円 
京都競馬 第11レース きさらぎ賞
枠連2-8    500円
〃 8-8    500円
〃 6-8    300円
〃 2-4    300円
〃 4-8    200円
〃 3-8    200円
小計2,000円
馬連08-09    300円
〃 04-08    300円
〃 06-08    200円
〃 02-03    200円
小計1,000円
合計 3,000円

東京競馬 第11レース 東京新聞杯
枠連  5点ボックス 1,2,3,7,8枠各100円 10通りで小計1,000円
馬連02-12    800円
〃 01-02    700円
〃 11-12    500円
〃 02-11    500円
〃 02ー09    300円
〃 09-12    300円
〃 02-14    200円
〃 02-04    200円
〃 06-12    100円
〃 02ー06    100円
〃 06-09    100円
〃 01ー11    100円
〃 11-14    100円
小計4,000円
合計 5,000円
総合計 12,000円

 【平成28年(2016年)競馬投資結果
回数  月 日     投資額       払戻金        差し引き収支
  1月5日     14,000円    18,620円     4,620円 
  1月10日    14,200円     3,700円     10,500円
  1月16日    11,000円     1,470円      9,530円
  1月24日    13,500円    12,360円      1,140円
  1月31日    11,500円     2,240円      9,260円

Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング></strong><br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみだなあ~ 庭のレイアウト変更

2016年02月06日 08時35分53秒 | 日記
  四季の花写真        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

寒い日は、ちょっと変わった仕事

楽しみだなあ~ 庭のレイアウト変更
何の木か分からないけど、随分前にもらった切り株を更にチェーンソーで切り


この上に植木鉢を置き


高低を付け
お庭のレイアウトを変更

鉢は置いたまま、ほったらかしたまま


どうなるか、春が楽しみだなあ~

それではまた。
 









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生きていることが喜び」 言葉が心に響くのは…

2016年02月05日 06時10分30秒 | 私事余談&雑感
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

まだまだ寒い日が続きますが、みなさまの日々はいかがですか。

今年に入って、心に残った生の言葉
ありふれた言葉かも知れませんが、私には新鮮に聞こえた。

1月も半ば、地元の朝市がお休みなので、
ブロッコリーや白菜をほんの少しばかり、イオンキューズモールの朝市に出荷。

この時期、朝市出荷は寒くて厳しい、誰も出していないだろうなあ~などと思っていたら
けっこう根性ありのメンバー数人が出荷していた。

その時、いつも雑談するK子さん
私にホウレンソウの収穫の仕方や水洗いの仕方を教えてくれる朝市の先輩女史

手がはじかむこの時期の収穫・出荷は厳しい。
が、しかし
「働いていることが楽しい、生きていることが喜び」と…。

「お昼は、主人が近くのお店に食べに連れて行ってくれる それが嬉しい」と。

20数年前に、ガンの手術をした時
「主人が先生に、きれいにとってくれ、と頼んでくれたの」

目が輝いている人の言葉は、生きている。
心から思っている言葉は、確実に伝わってくる。

言葉は、時には毒になり、時には薬になる

似合わないけど、私なりに今年は少しばかりエネルギッシュに…
少しばかりテンションが上がればいいなあ~

それではまた。




ブルーベリー

梅干しの梅翁園


ロートの商品購入はこちら






人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~如月 始動 2016年種まき第1号はサカタの彩りはつか大根…

2016年02月04日 06時15分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          
人気ブログランキングへ         人気ブログランキングへ         中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

如月(きさらぎ) その意味は寒さのぶり返しなのか
はたまた陽気の始まりなのか。

今日は立春とはいえ、相変わらずの寒さ
みなさまはいかがお過ごしですか。

2016年2月1日 まだ早いとは思いつつも
はつか大根、シャレて言えばラディッシュはこれに限る。
サカタの彩りはつか大根


小さな畝に


4列の条蒔き 種間は5センチ
バーク堆肥をかけ


もったいないので何回も使っているビニールを使い


トンネル栽培 洗濯バサミで留め
トンネルの右は、寒波で外葉は傷んだけど、もちこたえている黄芯白菜

去年の種まきが1月4日
今年は約一月遅れ
私の2016年 野菜作りがスタートしたのでありますが…。

それではまた。

 









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な種まきの時期&人生の旬&タイミング…

2016年02月03日 06時50分43秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           赤ばかりが残り
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今日は季節を分ける 節分 春近し…
みなさまの日々はいかがですか。

大事な種まきの時期
手帳をめくれば、1か月の予定を書けるマスがある。

去年は、このマスを使って種を蒔いた日を書き
その後、収穫状況 OKか不良だったかを書き残してある。

重宝

9月がもっともたくさん記してある。


今年の1月は、何と菊を3本定植しただけと、何とも淋しい。


手帳を見て…
改めて思えば、何でもあるなあ~旬とタイミング~

とんでもな時期に種を蒔いても発芽しないし…
当たり前のことながら、種を蒔かなければ何も始まらないし…

野菜作りしかり 種まきと収穫
恋愛しかり ときめき
発言しかり…同じ一言でもタイミングだなあ~

人生でいえば…
人生の旬のピークは 間違いなく40代
2番目の旬が60代

広義でいえば、おむつがとれて
次におむつを はかされるまで?

それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ 

アイリスプラザ

光脱毛器 エピレタ                                                   
a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの株取引、明治を売却。2016年株価の動向は…

2016年02月02日 06時38分45秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
   ~四季の花~
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

立春近しといえども、まだまだ寒い日々が続いていますが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

人のうまくいった話など、聞いても仕方がないし
聞きたくもないのが人の情

転んだ話の方がよっぽどましなのでありますが…。

久しぶりに買った株 1月20日 明治ホールディングス
8,740円で100株 874,000円

2月1日 昨日ですが、10,320円で売り 1,032,000円
差し引きすれば、158,000円 約18%の値上がり
ここから1万円ほどの売買手数料を引かれることになるが…。

「よきことがありますように…」
今年の願いごと成就 第2号

地元のお寺 止々呂美にある青龍寺


今年初めて行われた願いごと祈願 初詣(念のためですが、無料)


龍は、幸運の象徴
その龍の付くお寺 青龍寺


その効果ありや否や…。
まあ~何でも気持ちの問題ですから…。

明治製菓の配当金&株主優待は魅力
チョコレートの詰め合わせ
未練は残るのでありますが…。

株価の見通しや動向など、プロでも違える。
いずれまた乱高下をする。

株など安い時に買って値上がりすれば売ればいいだけの
単純なもの。

次の注目は、JTにするか、日本電産にするか、コマツにするか
イオンにするか、それとも三菱重工業か
はたまた明治を買い戻すか。

が、しかし…

私は経験上、自分を戒めているのであります
そう簡単に、もう一丁とはいかない。
次は転ばぬようにしよう…。

それではまた。





お宿の予約なら阪急交通社









大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生を濃密にしてくれるもの、それは…

2016年02月01日 06時25分05秒 | 私事余談&雑感
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

早や如月、みなさまの日々はいかがですか。

手帳

私は思っているのであります、
手帳が不要になったら
人生は半分お終い。


カレンダーに赤丸をして、予定を入れるだけの生活は
多分わびしい。

メモ代わりに使える手帳
去年からイオンの手帳にし、今年もイオン


赤字は、会議などの予定を書き
青字は、種まきなどガーデニング
黒字はその他諸々…。

手帳は確かに人生を濃密にしてくれる
ありふれた時間も、倍の価値にしてくれる…。

それではまた。

アフリエイト広告欄

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~