ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記 ~止々呂美(とどろみ)日記~
私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…
ひたすらジャガイモ起こし…
2017年07月04日 05時09分01秒
|
ガーデニング&野菜作り
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
どうやらしばらくは雨模様、昨日はひたすらジャガイモ(キタアカリ)起こし
葉が枯れ草だらけのジャガイモ3畝
周りの草を引き、きれいにしてから順次収穫
今朝はまだ曇り
半分ほどしか起こせていないので、今日は一雨前に少しでも起こさないと…。
これから畑へ。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
男の料理、夜は3品 多少手抜きも必要で…
2017年07月03日 05時02分17秒
|
グルメ&私の一品料理
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
蒸し暑い日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、週間天気予報を見ながら、今週の獲得目標は、
ジャガイモの収穫なのであります。
話は、私には似合わない料理の話で…
料理は美味しくなければならないし、見た目も大事だし…。
とはいえバタバタ生活の日々。
とある事情で、男の一人生活。
夜は3品 いわば晩酌3品なのでありますが、
メインは野菜炒め、ピーマンや満願寺は丸ごと&種ごと
これの方が切るのが楽で美味しくて早い。
肉・ニンニク・タマネギ・ピーマン・満願寺・人参
炒めて焼き肉のたれ(キッコーマン)を最後にかければできあがり
もう1品は自家野菜サラダ
タマネギは水にさらし2日分を作り置き
盛るだけ
そして豆腐か納豆か この日は男前豆腐
小皿に移さず、このままで 手抜き
男の料理、夜は3品 多少手抜きも必要で…
点数を付ければ80点もなぜか寂しい男の3品料理なのでありますが…。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「
やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の競馬、CBC賞メラグラーナ、ラジNIKEIはタイジングリーズン…
2017年07月02日 15時00分00秒
|
競馬・株・釣りその他趣味諸々
(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
先週6月25日の結果
投資金額9,000円
払戻金0円
差引
9,000円
日曜日の午後のひと時は、マイオフタイム 1レーか2レースを予想
理論上は誰もが負けて当たり前のゲームの始まり、勝つのはほんの一握り
あるのはひょっとしてという甘い期待。
2017如月から我が揺るぎなき
ルールはただ一つ
。
1レース
の投資金額は
4,500円以内
とすること。
予想日時:平成29年7月2日(日) 午後3時5分 今日は2レース予想
中京競馬 第11レースCBC賞メラグラーナ
馬連3-15 500円
馬連3-7 500円
馬連3-9 500円
馬連7-9 300円
馬連3-18 300円
馬連7-15 200円
馬連1-7 200円
馬連2-3 100円
馬連3-16 100円
馬連7-16 100円
馬連小計2,800円
福島競馬 第11レース ラジNIKEIはタイジングリーズン
馬連3-11 500円
馬連3-5 500円
馬連1-3 500円
馬連1-5 300円
馬連5-6 300円
馬連3-6 200円
馬連3-12 200円
馬連5-11 100円
馬連5-12 100円
馬連小計2,700円
この日の投資額 総計5,500円
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
さぁ~7月の朝市は、びわが並びトマトやキュウリが並び…
2017年07月01日 05時05分38秒
|
朝市
(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝はいかにも梅雨時らしいぐずついた空模様
みなさまはいかがお過ごしですか。
明日7月2日の朝市は
まだまだびわもたくさん出荷されそう…。
私はといえば、この時期、夏野菜の収穫はまだ先で、五寸人参
次第にトマトやキュウリ、ナスなど夏野菜が増えてきますので、7月の風に吹かれて朝市見物&お買い物はいかがですか。
それではまた。
とどろみふれあい広場で毎週日曜日に行われている朝市
開催中には、ようこそ箕面とどろみへ ふれあい朝市開催中の大きな垂れ幕
平成29年(2076年)のふれあい朝市がスタートし、
毎週日曜日
午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
朝市会場を取り囲む山 4月に入ればこぶしの白い花が春本番を告げ
ここだけで味わう自然
何といっても山のもの 野のもの 「山のもの市」
5月に新緑が輝き
朝市会場に鯉のぼりが躍り
今が旬
の
逸品
と笑顔に会える朝市
山野草のてんぷらの実演と販売があったり
突然よもぎ餅大会が始まったり…
そしていつも朝市によく来てくれる三つ子ちゃんも、朝市でお買いもの
地元野菜をバーベキューの焼き野菜やサラダに使ってもらおうと
野菜洗い場を設置
朝市で、バーベキュー材料もゲットしてください。
朝市会場の対岸ではバーベキュー
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は
箕面市ホームページ「朝市情報」
をご参照
ヘルス&ビューティ Amazon
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする
筆記具専門店キングダムノート
食品&飲料、人気は?
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
止々呂美(とどろみ)日記
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~
アクセス状況
アクセス
閲覧
467
PV
訪問者
357
IP
トータル
閲覧
2,965,714
PV
訪問者
1,092,780
IP
ランキング
日別
2,632
位
週別
3,583
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
自己紹介
地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市代表
定年退職を機に野菜作りや旅行など好きなことをし充実した日々を送りたい、そんな思いで始めたブログ。あっという間に10年以上が流れただ今未知の70代へ。
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
神戸苺トリュフ
最新記事
旅の終わりは霧島神社から 薩摩藩 島津家別邸 仙厳園へ
新婚旅行の名所 青島海岸 そして見事な黒酢壺畑へ
別府から宮崎 日向岬へ
結婚50年 セカンドハネムーンの旅に出かけました
この時期の野菜収穫と畑仕事
人参「おこのみ」ラスト収穫です
もったいないので残っていたサラダかぶ収穫しました
純烈のコンサート 新歌舞伎座へ行ってきました
シンクイムシにやられたキャベツ 最後まで頑張るなあ~
さすがに春菊やサニーレタスは傷んできました
>> もっと見る
最新コメント
けいこさんへ/
結婚50年 セカンドハネムーンの旅に出かけました
一年生さんへ/
結婚50年 セカンドハネムーンの旅に出かけました
一年生/
結婚50年 セカンドハネムーンの旅に出かけました
keiko(けいこ)/
結婚50年 セカンドハネムーンの旅に出かけました
kiyone38さんへ/
キャベツは美味しい ぬか漬けや「くらこん和え」
kiyone38/
キャベツは美味しい ぬか漬けや「くらこん和え」
batasyan/
ほうれん草は期待外れでした
一年生/
今年もよろしくお願いいたします…
一年生さんへ/
さらばムベよ! 思い切って伐採します 大きな決断
akatuki1227330/
さらばムベよ! 思い切って伐採します 大きな決断
カテゴリー
日記
(815)
アウトドアー・バーベキュー
(134)
渓流釣り
(85)
朝市
(1010)
私事余談&雑感
(225)
競馬・株・釣りその他趣味諸々
(357)
猫
(21)
ガーデニング&野菜作り
(1836)
グルメ&私の一品料理
(94)
旅行
(159)
健康
(100)
海釣り
(12)
旬のサラダ
(19)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
地元の特産品がせいぞろい~止々呂美ふれあい朝市
山と川に囲まれて、バーベキュー
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
箕面市ホームページ 朝市情報
止々呂美ふれあい朝市情報
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』