
今年も沢山なりました。 感謝感謝。
このレモンの木は 3人目の孫の小学校入学の記念樹として植えてから
やっと4年目に花が咲いて
実になるかと思ったら 花が散ってしまってそれで終わり。
次の年に受粉も上手くいったのか 初めてレモンが出来ました。7個も。
苗木で植えてからやっぱり4~5年はかかるんだ。
でも 感激した。
今年は 数えたら30ほどあるかな~~? 素晴らしい!!
今日は2個 ちぎりだちのフレッシュを使って レモンカードを作りました。

レモン汁を絞った後は お風呂に入れましょう。

明日からパンに塗って食べます。
爽やかで甘酸っぱく癖になります。
ときどき、国産レモンをもらうんですけど、独特の香りがします。
30個とは。
豊作ですね。
レモン。
バター。
砂糖。
卵も入れるんですか。
ああ、、
イカンですね。
お菓子に活用できそう。
基本の素材ははいってるんですし。
おいしいでしょうね~
イカンですね~~
おいしいでしょうね~
またもイカン事しましたわ。
美味しかったったです。
レモン豊作でしょ!
お近くなら おすそ分け出来るのにね。。
我が家のレモンで 去年は 塩レモンも作りましたよ。
レモン バター 砂糖 卵が入るから お菓子の材料と一緒ですね。
これを使って バウンドケーキもやってみましょう!
鮭のムニエルや ホイル焼きにもいいかと。
イギリス生まれだそうで、卵とバターも入るからジャムより濃厚。
イカンですね~^ ^
爽やかな香りで美味しいでしょうね。
先日はりんごバタージャムを作りました。塗って食べるのではなく乗せて食べましたから、イカンです(笑)
レモンの木があるなんて羨ましいです。
豊作ですね~スゴイです!
で、又イカンことを?(笑)
生協のレシピ冊子で 初めて知りました。
簡単に作れていろいろ応用が出来そうです。
レモンの爽やかな香りで オススメですよ。
りんごバタージャム作られたんですね。
それも美味しいけど 次回は是非これを。
次々とイカン事やりましょう
レモンの木いいでしよ(笑)
実がなるまでに5年かかりました。
オリーブの木も植えていますが
これだけは 何年たっても実がならない……
やはり田舎ですかね~
畑を作ってる所は 何処でもレモンやゆず を植えています。
今年は沢山レモンがなってるのに それでも 近所の人が
「レモン いるかね?」と持って来てくれます。
ありがたく頂戴しますが よくどしいかなぁ~