asics『GEL-KAYANO 25(ゲルカヤノ25)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/f31d69e92cf3bf9c3bad6a16725024ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/ee7d0d829104ecdda34c224188e6d3ae.jpg)
『25周年のアニバーサリーを迎えたGEL-KAYANOが、最新技術を搭載しさらにアップデートアシックス史上最も反発性に優れたFlyteFoam PROPELが跳ねるようなライド感を追求。クッション性、反発性、耐久性に優れたFlyteFoam Lyteを搭載。2層のジャカードメッシュを搭載し、通気性とフィット性が向上』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/fedd5eaebc0c257506c8de402f169847.jpg)
というキャッチフレーズに魅了され、来たる「松戸市七草マラソン大会」の本番用シューズとして、友人におねだりして(笑)入手!
重量(片足)は11.8オンス(約335g)で、今まで使用していたシューズに比べるとやや重いが、ネットでのレビューではそこまで重さを感じないとのこと。実際に試走した感じでも、そこまで重さによる不都合は感じなかった。
小売店舗ではWHITE/BLUE PRINTやGLACIER GREY/BLACKをよく見かけるが、今回はBLACK/BLACKを入手。(一番の魅了されたのはIRONCLAD/BLACKだったがアシックスHPか輸入品での販売しかなかったので断念)
BLACK/BLACKは清々しいほどに全てがブラックで一切他の色はなし!このシンプルさが非常に美しい。
印象的なのは、大型の外付けヒールカウンターを採用したことによる、かかと部分のフィット感のよさ。この部分がしっかりと足にフィットしているので、着地時のかかとのブレが軽減されているように感じた。これは初めての感覚だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/d5e9ccb6b175bb09e108e45b81820a84.jpg)
シューレースホールも片側に8つのホールが配置されているため、アシックスの専売特許とも言える2段ハトメ結びをすることが可能で、足首の固定も抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/42fbe8b429958e3cf0217c8254dc6b10.jpg)
付属のシューレースは黒の120cmだったが、120cmだと長さが足らず2段ハトメ結びができないので、別途140cmのシューレースを購入。色もアクセントが欲しかったのでグレーにした。
これはレース用としていけるのではないだろう!
※ゲルカヤノ25についての詳細なレビューはこちら
※その他ジョギンググッズ一覧はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/f31d69e92cf3bf9c3bad6a16725024ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/ee7d0d829104ecdda34c224188e6d3ae.jpg)
『25周年のアニバーサリーを迎えたGEL-KAYANOが、最新技術を搭載しさらにアップデートアシックス史上最も反発性に優れたFlyteFoam PROPELが跳ねるようなライド感を追求。クッション性、反発性、耐久性に優れたFlyteFoam Lyteを搭載。2層のジャカードメッシュを搭載し、通気性とフィット性が向上』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/fedd5eaebc0c257506c8de402f169847.jpg)
というキャッチフレーズに魅了され、来たる「松戸市七草マラソン大会」の本番用シューズとして、友人におねだりして(笑)入手!
重量(片足)は11.8オンス(約335g)で、今まで使用していたシューズに比べるとやや重いが、ネットでのレビューではそこまで重さを感じないとのこと。実際に試走した感じでも、そこまで重さによる不都合は感じなかった。
小売店舗ではWHITE/BLUE PRINTやGLACIER GREY/BLACKをよく見かけるが、今回はBLACK/BLACKを入手。(一番の魅了されたのはIRONCLAD/BLACKだったがアシックスHPか輸入品での販売しかなかったので断念)
BLACK/BLACKは清々しいほどに全てがブラックで一切他の色はなし!このシンプルさが非常に美しい。
印象的なのは、大型の外付けヒールカウンターを採用したことによる、かかと部分のフィット感のよさ。この部分がしっかりと足にフィットしているので、着地時のかかとのブレが軽減されているように感じた。これは初めての感覚だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/d5e9ccb6b175bb09e108e45b81820a84.jpg)
シューレースホールも片側に8つのホールが配置されているため、アシックスの専売特許とも言える2段ハトメ結びをすることが可能で、足首の固定も抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/42fbe8b429958e3cf0217c8254dc6b10.jpg)
付属のシューレースは黒の120cmだったが、120cmだと長さが足らず2段ハトメ結びができないので、別途140cmのシューレースを購入。色もアクセントが欲しかったのでグレーにした。
これはレース用としていけるのではないだろう!
※ゲルカヤノ25についての詳細なレビューはこちら
※その他ジョギンググッズ一覧はこちら