★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
短所が長所。。。


その長所は活かすとして、問題は短所です。

みなさんはどんな短所がありますか?

今回は身体の短所について考えてみましょう。

短所=コンプレックスと言ってもいいですね。

背が高い・低い、手が長い・短い、足が長い・短い、
太っている・痩せている、身体が硬い・柔らかい…

挙げればキリがなさそう…
問題はその短所にどう対処してるかだと思います。

確かにダンスをするのに体型がよければいいのですが、
骨格などは持って生まれたもの。(肉はなんとかして!

例えば身体の硬い人がいたとしましょう。
上手くやれば柔らかい人よりハリのある踊りが出来ます!

硬いからと言ってあきらめてはいけません。

結構プロの先生も身体の硬い人、多いです。

逆に柔らかい人、下手するとグニャグニャ、

上手くするとしなやかな踊りが出来ます。

背が低い人、大きい人よりスピーディーな動きが出来るはず。

背が高い人、小さい人に出せない大きさがあるのです。

私はかなりO脚です。

カッコ悪いし、恥ずかしい。

だから人一倍意識しますし、気を付けます。

それを続けているうちに足捌きが上手くなりました。

要するに人と違うとこを短所と感じます。

言い換えれば人にないところを持っているのです。

詭弁かもしれませんが、私はそう考えるようにしています。

元々持っているものより、作られたものの方が強いのです!

きっとみなさんも短所を持っているでしょう。

えっ、なに、短所だらけ?



良かったね、他の人には出来ない素晴らしいダンスが出来るかも…

考え方で変わるものです、マイナスをプラスに変えましょう!

もちろん努力あっての話しですよ







コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )