★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
タイトルリスト2007-02。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
うちのスタジオのホームページも開設されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
私も純代先生も2月生まれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
バレンタインも重なり甘い物をいっぱい食べた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
テクニック関係の記事も色々あるよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
面白そうなタイトルがありましたら、
読み直して下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
今度の日曜日はコンペです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
7月22日(日)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「東部日本ダンス選手権大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
場所:江東区東陽町「ホテルイースト21」
時間はまだ分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私達の団体では今年からトップ12組をセ・パの両リーグに振り分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
これによって下位の選手の上位進出が可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに私達は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
このパ・リーグ戦は今年初めて行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ケンちゃん達はこのA級戦(上級に挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
自分達の持ちクラス、B級戦に挑みます。
私達の目標はまず決勝進出、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
出来ればなるべく上位にいきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ケンちゃん達はA級戦で一回突破、
B級戦では優勝を目指して欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
たまに思うのですが、コンペの日程をよく考えてもらいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
何ヶ月もコンペがなかったり、今回のように前回のコンペから近かったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ある一定の間隔でコンペがあるのが理想的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
自分としては1~2ヶ月に一回くらいがいいですね。
同じ団体内で同じ日に東部と地方でA級戦があったり…
地方から「東京の選手が来てくれない…」って無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もっと選手の事を考えて予定を立てて欲しいです。
おっと、こんな事を言っていてもしょうがないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
またまた今週もしっかり練習!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そしてベストパフォーマンスが出来るよう頑張ります!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
シャンプーの仕方。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
まず、私が最近思う事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
アマチュアの選手に多いのですがヘアーセットが甘い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
何もしていない人もいるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ダンスの衣装を見ても分かると思いますが、キラキラド派手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それに負けないビシッとした髪型にして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
世間に社交ダンスを広めた「シャル・ウィ・ダンス?」
そのウラ話し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
プロとしてはビシッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
芸能人は普段のイメージをあまり変えたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
TV局のヘアースタイリストもフワッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
その後髪型に厳しい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
みなさんビシッと固めるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
逆にプロは芸能人とのバランスを考え、
ナチュラル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
固めたと言ってもまだ甘かったと思いますが、これはしょうがないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
番組では一曲分くずれずにもてばいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかしコンペでは何十曲に耐えられるものにしなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
当然ジェルやスプレーを大量に使う事になります。
私の心配はTVを見た人が「あーゆー髪型でいいのか?」
と思われてしまった事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
番組ではあれで良かったと思いますが、コンペではダメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
基本的にフワッとした髪型はNG、ビシッと固めて下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、やっとシャンプーの話し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
これだけ固めると落とすのも大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
何度シャンプーしても落ちきらない感じがします。
私も色々なシャンプーを試しましたが、どれもパッとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そこで私のお勧め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
まずセットする前にいきなりジェルではなく、ヘアークリームを使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ソフトセット用とかでいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
全体につけ、その後ジェルをたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
スプレーもしっかりして完成させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして落とし方。
まずシャンプーではなくトリートメントから始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
すると、ビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そのあと通常通り、シャンプーを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今までの苦労が嘘のように、楽に落とす事が出来ると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
いつも苦労している人、試してみて下さい!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ヘアーセット。。。
すみよです☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回のテーマは「ヘアーセット」。
コンペやパーティーで踊る時、皆様はどうしてますか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
よくアマチュアコンペで見かけるのですが、
ちゃんとセットしていない人が多いですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ダメですよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
きっちりセットしましょうね☆
さらさらヘアー
がお好みの方は、
頭の形が綺麗に見えるようにカットしておく事が必要です。
更にブローは絶対
して下さい。
襟足だけでもジェルでピタッとさせておくとすっきり見えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、なるべくさらさらは避けた方がいいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それはどうしても手抜き
に見えてしまうから。
ダンスの場合、髪型にも気を使ってます
とゆー気持ちが大切。
ピシッと固めたり、髪飾り
を付けていた方が印象がいいですね。
さて、セミロング~ロングの方は、シニヨンや夜会巻きが一般的です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
もちろんラテン、スタンダード、衣装のデザインによっても変わってきます。
ダンス専門の美容院でセットをしてもらうのが1番安心。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
普通の美容院ではカッチリ仕上げてもらえない
ので注意して下さい。
わざわざ美容院なんて…とゆー方は、自分でしっかりセットしましょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ここで、私が自分でシニヨンをセットする時の手順を紹介しておきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・ブロック分けをして根元からジェルをしっかり塗る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
・櫛目を綺麗に整えながらまとめて
ポニーテールを作る。高さはお好み
です。
1回にまとめるのが難しかったらまずは耳の上までの髪の毛をまとめ、
そこに集めると簡単
です。
・スーパーハードスプレーを大量
に使い、ドライヤーで乾かし固める。
(冷風を使った方がツヤ
が出ます)
おくれ毛が出ないように注意しましょう。
ここまででベースがしっかり決まります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
応用編として前髪でポンパドールを作ったり、
編みこみやツイストを作ったりもできますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まとめた髪は、そのままネットを被せてシニヨンを作ります。
作ったシニヨンが小さすぎたら、すき毛やシニヨンのウィッグを使うのもOK。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
その場合、Uピンやアメリカピンでしっかり固定します。
踊っていてウィッグが取れてしまっては恥ずかしい
ですから…
たまにコンペの時、フロアに髪の毛の束が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ちょっと不気味でビックリ
しますね。
ベースをしっかり固めてしまえば、あとの作業は簡単です。
ラメ
を使ったり、髪飾り
を付けて完成です。
髪型で踊りの見栄えが全然変わってきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なによりちゃんと決まっていると自分の気持ち
が違います。
普段の時もそうですよね、髪型が決まると気分もGOOD!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次のコンペ・パーティーではしっかりセットして臨みましょう。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
←1日1回1クリック!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
応援してくれる人、お願いします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回のテーマは「ヘアーセット」。
コンペやパーティーで踊る時、皆様はどうしてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
よくアマチュアコンペで見かけるのですが、
ちゃんとセットしていない人が多いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ダメですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
きっちりセットしましょうね☆
さらさらヘアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
頭の形が綺麗に見えるようにカットしておく事が必要です。
更にブローは絶対
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
襟足だけでもジェルでピタッとさせておくとすっきり見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、なるべくさらさらは避けた方がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それはどうしても手抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ダンスの場合、髪型にも気を使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ピシッと固めたり、髪飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、セミロング~ロングの方は、シニヨンや夜会巻きが一般的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
もちろんラテン、スタンダード、衣装のデザインによっても変わってきます。
ダンス専門の美容院でセットをしてもらうのが1番安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
普通の美容院ではカッチリ仕上げてもらえない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
わざわざ美容院なんて…とゆー方は、自分でしっかりセットしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ここで、私が自分でシニヨンをセットする時の手順を紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・ブロック分けをして根元からジェルをしっかり塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
・櫛目を綺麗に整えながらまとめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1回にまとめるのが難しかったらまずは耳の上までの髪の毛をまとめ、
そこに集めると簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
・スーパーハードスプレーを大量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(冷風を使った方がツヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
おくれ毛が出ないように注意しましょう。
ここまででベースがしっかり決まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
応用編として前髪でポンパドールを作ったり、
編みこみやツイストを作ったりもできますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まとめた髪は、そのままネットを被せてシニヨンを作ります。
作ったシニヨンが小さすぎたら、すき毛やシニヨンのウィッグを使うのもOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
その場合、Uピンやアメリカピンでしっかり固定します。
踊っていてウィッグが取れてしまっては恥ずかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
たまにコンペの時、フロアに髪の毛の束が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ちょっと不気味でビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ベースをしっかり固めてしまえば、あとの作業は簡単です。
ラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
髪型で踊りの見栄えが全然変わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なによりちゃんと決まっていると自分の気持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
普段の時もそうですよね、髪型が決まると気分もGOOD!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次のコンペ・パーティーではしっかりセットして臨みましょう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
ユニバーサルグランプリでの挑戦。。。
ユリコです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
7月8日に駒沢オリンピック体育館にて
ユニバーサルグランプリ
が行われました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日はその事について書きたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
このユニバーサルグランプリ(A級戦)は今年が第一回目の開催で、各種目のチャンピオンを選ぶ単科戦!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
日本で初めての試みだそうです。
前回挑戦したA級戦は第一次予選敗退。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回の目標は「
どの種目でもいいから第一次予選突破!
」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日の朝…予定より随分遅く起きてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
挑戦する側なので気持ちが楽なのか、それともコンペ慣れしてきたのか…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
少し前まではドキドキして全然眠れなかったのですが、最近はぐっすりスヤスヤ眠れます(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
前日の夜塗っていたセルタンをシャワーで落とし、手早くシニヨンを作ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
頭をジェルで洗うかの様にたーっぷり付けて、スプレーをこれでもか!
という位噴きつけます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近やっと踊っても崩れない、しっかりとしたダンス用のヘアーセットが出来るようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
準備が出来たら重いキャリーバッグを持っていざ駅へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
出発の時間が予定より遅かったせいなのかやたらホームが混んでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「うわぁーっ・・・めっちゃ混んでるぅ。
」
人の流れに乗ってホームと電車の間をまたいだその時・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
「ブチッ!?
」
「…キャーッ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
」
特大ゼブラ柄のキャリーバッグの取っ手が引きちぎれてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まだ2回位しか使ってないので、流石の私もショックでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんなこんなで会場に到着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
石川先生達を見つけて隣にシートを広げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
メイクをして着替えて、差し入れで頂いたサンドウィッチを食べて…(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
準備万端!
いざ会場裏へ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目標は一種目だけでも第一次予選突破・・・周りを見渡すと見た事のある先生ばかり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな中で第一次予選で半分以上の出場者が削られる厳しい状況。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
自分達の中では楽しみながら思いっきり踊る事を考えていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ファンファーレが会場に鳴り響きついにオープンラテンが始まります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チャチャチャ→
サンバ→
ルンバ→
パソドブレ→
ジャイブの順に踊ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どれも練習通りに、自分達の最高の力を発揮出来たと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
会場に応援しに来て下さった生徒さん達もとても盛り上がってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これで予選が突破出来なくても、実力が足りないだけだなぁと素直に受け止められる位、とても楽しく踊る事が出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
プログラムはどんどん進んでいくので、すぐに結果が紙に貼り出されます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
そう!
あのテレビ番組「芸能人社交ダンス部」の結果発表の場面でよく見るあの緊張の瞬間ですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
人込みの隙間から目を凝らして自分の番号を探します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なっ!
なんとっ…ルンバとパソドブレが第一次予選をギリギリで突破しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
わぁーぃ!
これで目標達成だぁーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
自分達の中では予想外のルンバとパソドブレが残りましたが、素直に嬉しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
喜びもつかの間、すぐに第二次予選が始まります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
もう1回残ればヒートの違う石川先生達と一緒に踊れる!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
俄然闘志に火がつきます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
どちらも順調に踊りきり、やり遂げたという気持ちでいっぱいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
結果はどちらも無念の敗退。
石川先生達と同じヒートで踊るという夢は叶いませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その後は観客として楽しみ、全種目決勝戦まで進んだ石川先生達を応援しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつか私達も決勝戦まで進み石川先生達と一緒に表彰されたいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
上手な人達の中で踊り、上手な人達の踊りを自分の目で見て…
結果はまだまだでしたがとても刺激的で勉強になった1日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
応援にしてくれた皆さん!
ありがとうございました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次回は7月22日に、東部日本ラテン(A級戦・パシフィックリーグ)と持ちクラスのB級戦が、東陽町のイースト21で行われます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
B級戦では決勝進出、東部日本では今回よりいい結果を出し、石川先生達と同じヒートで踊るのを目標に頑張ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みなさん是非、会場での応援宜しくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
←1日1回1クリック!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
応援してくれる人、お願いします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
7月8日に駒沢オリンピック体育館にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日はその事について書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
このユニバーサルグランプリ(A級戦)は今年が第一回目の開催で、各種目のチャンピオンを選ぶ単科戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
日本で初めての試みだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回の目標は「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日の朝…予定より随分遅く起きてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
挑戦する側なので気持ちが楽なのか、それともコンペ慣れしてきたのか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
少し前まではドキドキして全然眠れなかったのですが、最近はぐっすりスヤスヤ眠れます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
前日の夜塗っていたセルタンをシャワーで落とし、手早くシニヨンを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
頭をジェルで洗うかの様にたーっぷり付けて、スプレーをこれでもか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近やっと踊っても崩れない、しっかりとしたダンス用のヘアーセットが出来るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
準備が出来たら重いキャリーバッグを持っていざ駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
出発の時間が予定より遅かったせいなのかやたらホームが混んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「うわぁーっ・・・めっちゃ混んでるぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
人の流れに乗ってホームと電車の間をまたいだその時・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
「ブチッ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「…キャーッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
特大ゼブラ柄のキャリーバッグの取っ手が引きちぎれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まだ2回位しか使ってないので、流石の私もショックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんなこんなで会場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
石川先生達を見つけて隣にシートを広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
メイクをして着替えて、差し入れで頂いたサンドウィッチを食べて…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
準備万端!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
目標は一種目だけでも第一次予選突破・・・周りを見渡すと見た事のある先生ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな中で第一次予選で半分以上の出場者が削られる厳しい状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
自分達の中では楽しみながら思いっきり踊る事を考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ファンファーレが会場に鳴り響きついにオープンラテンが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チャチャチャ→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どれも練習通りに、自分達の最高の力を発揮出来たと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
会場に応援しに来て下さった生徒さん達もとても盛り上がってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これで予選が突破出来なくても、実力が足りないだけだなぁと素直に受け止められる位、とても楽しく踊る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
プログラムはどんどん進んでいくので、すぐに結果が紙に貼り出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
そう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
人込みの隙間から目を凝らして自分の番号を探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
わぁーぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
自分達の中では予想外のルンバとパソドブレが残りましたが、素直に嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
喜びもつかの間、すぐに第二次予選が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
もう1回残ればヒートの違う石川先生達と一緒に踊れる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
どちらも順調に踊りきり、やり遂げたという気持ちでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
結果はどちらも無念の敗退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その後は観客として楽しみ、全種目決勝戦まで進んだ石川先生達を応援しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつか私達も決勝戦まで進み石川先生達と一緒に表彰されたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
上手な人達の中で踊り、上手な人達の踊りを自分の目で見て…
結果はまだまだでしたがとても刺激的で勉強になった1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
応援にしてくれた皆さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次回は7月22日に、東部日本ラテン(A級戦・パシフィックリーグ)と持ちクラスのB級戦が、東陽町のイースト21で行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
B級戦では決勝進出、東部日本では今回よりいい結果を出し、石川先生達と同じヒートで踊るのを目標に頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みなさん是非、会場での応援宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
目標を持て。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
みなさん、「目標」を持ってダンスをしていますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「目標」の設定は人それぞれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やはりしっかり「目標」を持っている方が上達が早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ「ダンスが上手くなりたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「目標」としてはちょっと弱いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ではどんな「目標」があるのか、いくつか例をあげてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
その人の環境、状況によって色々ありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まずカップルの場合、最近多いのは競技会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
これは分かり易いですね、いい成績を取るために一生懸命練習する。
結果がよければ嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どういう結果でももっと練習!って事になりますので早い上達が期待出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
競技会以外の「目標」としてはダンスホール、
ダンスパーティー等でカッコよく踊る!などもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
他にはデモンストレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これらはカップルでも個人でも出来ますね。
では現在一人でダンスをやっている方の場合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
相手を探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
お教室で先生に習っているのならデモンストレーションが一般的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これは上手く練習出来れば非常に効果があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
大勢の人前で一組だけが踊る、当然相当なプレッシャーがかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかしそのプレッシャーが上手くしてくれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
こっちはいつもと同じようにレッスンをしていても、習う側の集中力が全然違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
誰でも人前でぶざまな踊りを披露したくはないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その想いが集中力を高め、一言一句聞き逃さないようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
仮にデモがどのような結果になっても、それまでの過程が上手くしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
極端な例ですが、TV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
もしもあなたが一週間後にTVで踊るとしたら…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
寝る間も惜しみ一生懸命練習する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でもあれは肉体的、精神的にかなり極限ですけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
このようにデモには強力なパワーがありますが、一つ難点が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それはお金がかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
いくらかかるかは状況によってですが、15~100万くらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
上を見ればキリがないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
これ以外の方法として、メタル(メダル?)テストや、
プロアマミックス、トライアル等があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
団体によって名称が色々あるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
メタルテストは試験性が強く、プロアマミックスは競技性が強いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
両方とも先生と生徒さんで踊るもので、デモとの大きな違いは何組かが一度に踊る事。
他にも違いがありますが、これはデモ程お金がかかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
教室、先生にもよりますが、数万くらい?
やっていないところもあるので、詳しくは先生に聞いてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これ以外にもそれぞれ色々な「目標」があると思います。
どんなものでもいいのですが、しっかり「目標」を持って取り組みましょう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )
「品」と「色気」。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
両方ともダンスには必要なものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まずは「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どんなダンスが「品」があり、どうなると「品」がないのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
内面的と言ってしまえばそれまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ダンスのテクニックで「品」を出す方法を伝授
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
一番大切なのは「姿勢」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「姿勢」が悪いと「品」を感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
もっと具体的に言うと「ネックライン」が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これはラテンもスタンダードも共通です。
もともと首が長い人はいいですが、短い人もあきらめないで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ダンスで言う綺麗なネックラインは努力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
まず頭を真っ直ぐ引き上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
緊張感のあるネックラインこそ「品」を作り、本物の綺麗さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
これも内面的なものが関係しているとは思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
もともと何をしても色っぽくなる人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ここではそうじゃない人へのアドバイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ダンス、特にラテンでの「色気」、セクシーさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これを出すには色々な方法があると思います。
まずはヒップアクション、これを強めにやる事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ポイントは捻るのではなくサイドに使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そうする事で身体に「しなり」が出ます。
男性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
あと重要なのは腕の使い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
基本は広く大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
でも表現を考えた場合、あえて小さく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
男性=ワイド&ストロング、女性=タイト&ソフトなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
指先も大切、揃っていると男性的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ガシッと掴むと男性的、そっと触れると女性的。
まだまだあります、眉をしかめてもセクシーさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
上目使いや、ちょっと肩をすくめるのも色っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それらをステップの中に織り交ぜれば、かなりセクシーダンスになるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも練習でやるのが恥ずかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
本番だけやろうとして出来るものではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
少しづつ練習に取り入れてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ただやり過ぎて「下品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
たまに勘違いしてる人、見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
※自分の姿に吹き出さないよーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「品」と「色気」をテクニック的に考えてみました。
みなさんもお試しあれ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
タイトルリスト2007-01。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
スポーツクラブに通い始めたりで新しい事が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
コンペシリーズの記事も好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
面白そうな記事を読み直して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/3ab82bd5c1307c201905ebee03a2f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
ラテン終了。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/0dc02ae40b7a16b1d306f367cd791a74.jpg)
さて、まずケンちゃん達は2回戦で玉砕でした。
まあ現時点ではしょうがないところでしょうか?
A級戦で戦っていくにはもっと練習が必要ですね。
今回はいい勉強になったと思います。
さて私達はと言うと、無事2回戦、準決勝を勝ち進み、
5種目とも決勝進出!
いつもは1曲1分半位なのですが、
何故か今回は1曲2分半!!それで5種目連続!!!
さすがに後半はバテましたー。
でもやれるだけはやったつもりです。
そして結果発表。
チャチャチャ・・・5位
サンバ・・・4位
ルンバ・・・5位
パソドブレ・・・5位
ジャイブ・・・4位
もうちょっと上に行きたかったが、まあしょうがないですね。
結果を受け止めさらに努力していきたいと思っています。
最後に、今回もみなさんから熱い応援をして頂きまして、
本当にどうもありがとうございました。
また頑張りますのでよろしくお願いします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
ラテン1回戦終了。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/2266e9b9916f5c11989f817ba3b84e4b.jpg)
今回は初の種目別の競技会。
1回戦からジャイブを含め5種目を踊ります。
普段は総合で競いますので苦手種目があっても残れたりするのですが、
単科戦ではそうはいきません。
自分達の得手不得手が分かりますね。
さて、ケンちゃん達は今B級、格上挑戦になります。
目標はどの種目でもいいから1回戦突破。
そして結果、ルンバ、パソドブレ、2種目で2回戦進出です。
とりあえず目標達成!
残った種目がちょっと意外でした。
若さに任せて激しい、チャチャ、サンバ、残れるかと思っていました。
やってみないと分からないものですね。
私達はここは問題なく通過です。
この後も頑張って踊ります!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |