農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

蝋燭能 能練習

2009年02月23日 | 


2月のはじめごろに行ってから、まったくいけてなかった能の練習




やっといってきました




ホントは、シテ連れの人たちの練習だったのですが、
どうしても時間夜に時間作れない私は、この練習に混ぜていただきました。







本番を意識した面をつけての練習です。
かなり進んでいますね。(おれとは大違い。正直、こんなに練習にいけない状況のおれは、役をうけてはいけないことをつくづく感じました)


まじで、やばい。。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋燭能 準備

2009年02月23日 | 

昨日、来週に迫った蝋燭能の準備をしてきました。
久しぶりの蝋燭能スタッフ。。
なんだか楽しみです。

担当は会場の借り物班です。

借りてくるものリスト
暗幕、幕、足元マット、テント。。


まずはスポセンに



                     

倉庫にテントをとりに。。

       アメ車のジョンディアがやけに気になりました。 家の子供の足こぎトラクターもジョンディアなんですよ

ここでは、テント6張りと、紅白ではなく、紫白の幕4張りを借りてきました。日曜なので、職員ではない人がいるだけで、テントなどの場所がわからなくて、自ら探さなくてはいけないという状況でした。






次の借り物先まで行く途中、
同じ部会の旗立て班がのぼりをたてておりました。櫛引地区内だけでなく、高速インター出口なんかにもたてるんですよ

櫛引公民館では暗幕を借りてきました。
神社へ戻ると、会場内の準備をしておりました。





借り物班は、ものを借りてきて作業終了ですので会場内の設営の手伝いになります





座席の配置。これには番号がふられます。





暗幕の設置です。雰囲気を出すため?にしているのか。。詳しくはこの理由はしりません。寒さよけの意味もあるのかもしれませんね。






そして一服は。。







コーヒーもありましたが、
やっぱりビールになります。

思わず、2本やっつけちゃいました。

引き続き会場内の暗幕はり




昼は、王祇会館で実行委員長がつくったうどんをご馳走になり
そして、やっぱりビールがでて。。




思わず1本



またやっちゃいました。


そして、午後からは







伝習館の囲いです。ここの隣接して受付や商工会?の売店が並びます

ここまでで本日作業は終了となります。







おつかれさまでしたぁ~



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする