約1ヶ月半ぶりの金牡丹1です。
ようやく新しい天葉が顔を出しました。
早く動き始めるように冬にローテク温室などを作って育てていたのですが、
なんかゆっくりなような気がします。

今期の冬にはもっと工夫してみようと思います。
で、下葉が6月と比べると、濃い紫色に染まってきました。
昨年の7月と比較してみても明らかに違います。
棚の上にかけていた寒冷紗はずしたので、
光の量が去年と比べると多いんでしょうね。

ところで、これってアントシアニンなんですかね?
金牡丹5をUPしたときに墨って書いてたんですが・・・