ふうらん日和

富貴蘭の栽培記録について綴っていこうと思います。

金牡丹4

2013年02月08日 | 金牡丹・黒牡丹
金牡丹4です。
これも去年の8月からUPしてませんでした。

ちょっとシワシワが目立ちます。


仔はゆっくりの生長です。




よーく見ると、縞が残ってるのがわかります。





もっと明瞭に残ってくれればうれしいのですが。

金牡丹2

2013年02月07日 | 金牡丹・黒牡丹
金牡丹2も去年の8月以来です。

新しい天葉が8月以降伸びてきて、こんなに伸びました。

葉の間から顔を出していたあたりは花芽だったので、
可哀そうでしたが、摘み取りました…

気になったのは、今年は11月以降に花が咲いた木が3本あったことです。
こんなこともあるのですね。

あと、もう一つ出てたなかなか生長しなかった仔芽はつぶれてしまいました。
残念です。



こっちの仔芽は順調に生長しています。

温湿度管理(2013.0120~2013.01.28)

2013年02月05日 | 
1月20日から28日までの温湿度グラフです。

今回はちょっとひと手間加えて、屋外気温と屋外湿度も載せてみました。

屋外の記録はうちのベランダの記録ではなく、

気象庁のホームページから宮崎市内のデータをもらって作ったので厳密な比較にはならないと思いますが、

大体の記録としてグラフにしたところです。

屋外の気温については、0℃以下になってる場合も0℃としてグラフにしました。

このグラフを見て、思いのほか夜間の屋外の湿度が高いことに驚きました。





また、昨日も書いたのですが、棚内の最高気温が屋外の2倍程度になってる日もありました。
こうやって、グラフにするとわかりやすくて良いですね。

できれば、ベランダの温湿度を1時間ごとに記録したいです。
といっても、この温湿度ロガー高くて、2台目を買うにはなかなか勇気がいりますが…。

温湿度管理(2013.01.11~2013.01.19)

2013年02月04日 | 
温湿度管理のグラフです。

夜の加湿器は弱で使用しているのですが、
なかなか湿度が思ってるほどあがりません。

100%近くにならないかなぁって思ってたんですけど。





そこで、1月の終わり頃から、加湿器の設定を強にしてみました。
まだ、UPしていない20日からのデータもあるのでグラフにはしていませんが。

あと、ここ2、3日は昼間の外気温が高くて、
昨日のお昼に棚にかぶせてるビニールをめくったら、
もわ~とした空気が顔面に覆いかぶさるように棚から出てきたのでびっくりしました。

今日も日中暖かかったので、棚にかけてある温度計をみたら昼間のMAXが27℃に…。

明日は気温がぐぅっと下がるみたいですが、
そろそろ換気扇を設置する準備(ネットで注文)をしなければと思っているところです。

らん園芸

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村