湘南・葉山にも、こんな昔懐かしい里山の風景があるなんて驚きです。
逗子からバスに乗って20分、葉山町上山口で下車、杉山神社の裏に大楠山の麓がなだらかに広がる棚田がありました。
千枚田には自然の用水路から引いた水が張られ、田植えがすんだばかりのようでした。
関係者以外立ち入り禁止のカンバンが立っていたので、最上段の道路脇からスケッチしました。
黄金色に輝く刈り入れの季節に、また訪れたくなる風景です。
逗子からバスに乗って20分、葉山町上山口で下車、杉山神社の裏に大楠山の麓がなだらかに広がる棚田がありました。
千枚田には自然の用水路から引いた水が張られ、田植えがすんだばかりのようでした。
関係者以外立ち入り禁止のカンバンが立っていたので、最上段の道路脇からスケッチしました。
黄金色に輝く刈り入れの季節に、また訪れたくなる風景です。